年明け日記その1
2016年1月12日あけましておめでとうございます。
BFZ出てから、ほとんどマジックしてませんが何とか生きてます。
そろそろゲートウォッチの誓いが発売すると聞いてスポイラーを覗いてみたら、そこには凄い勢いで予約するミスマルの姿が!
今回は粒ぞろいなカードが多くて楽しそうですね。
代わりに、高額レアが少ないのが残念です。
エントリーセットには何が入るんでしょうか。
無色推しなので単色かな?
どうせこんなんでしょうねw
白:ムンダの先兵、岩屋の装備役
青:深水潜み、次元潜入者
黒:ドラーナに選ばれし者、戦慄の汚染者
赤:ヴァラクートの暴君、巨人の陥落
緑:林鹿騎兵隊、矮小な回収者
プレリは大宮の深夜から参加します。
楽しかったら日曜も出るので、よろしくお願いします!
福袋編の日記へ続く(たぶん)
BFZ出てから、ほとんどマジックしてませんが何とか生きてます。
そろそろゲートウォッチの誓いが発売すると聞いてスポイラーを覗いてみたら、そこには凄い勢いで予約するミスマルの姿が!
今回は粒ぞろいなカードが多くて楽しそうですね。
代わりに、高額レアが少ないのが残念です。
エントリーセットには何が入るんでしょうか。
無色推しなので単色かな?
どうせこんなんでしょうねw
白:ムンダの先兵、岩屋の装備役
青:深水潜み、次元潜入者
黒:ドラーナに選ばれし者、戦慄の汚染者
赤:ヴァラクートの暴君、巨人の陥落
緑:林鹿騎兵隊、矮小な回収者
プレリは大宮の深夜から参加します。
楽しかったら日曜も出るので、よろしくお願いします!
福袋編の日記へ続く(たぶん)
統率者2015の新規カード
2015年11月10日コメント (2)独断でチョイスして、ドル110円換算したSCGのプレオーダーメモ。
220:拠点の守備兵
440:命運の掌握
440:正義の合流点
330:信仰の守り
330:霊気奪い
1100:神秘の合流点
220:戦慄の召喚
220:ネルトースの災い魔
440:不憫の合流点
440:焦熱の合流点
330:輪の大魔術師
330:ミジックスの熟達
220:蜘蛛の襲来
330:新緑の合流点
330:ダクソス
440:エズーリ
660:カルロフ
330:かせ斗
330;マジロク
550:メーレン
330:イズマグナス
550:我々の刃
220:ギルパク印章
550:統率の灯台
ちょっと安すぎんよー。
レア以外では、証人550、すね当て440、マナファクト220、とか。
絶版カードを再録する場合、値段はレアリティ関係ないと思うけどね。
220:拠点の守備兵
440:命運の掌握
440:正義の合流点
330:信仰の守り
330:霊気奪い
1100:神秘の合流点
220:戦慄の召喚
220:ネルトースの災い魔
440:不憫の合流点
440:焦熱の合流点
330:輪の大魔術師
330:ミジックスの熟達
220:蜘蛛の襲来
330:新緑の合流点
330:ダクソス
440:エズーリ
660:カルロフ
330:かせ斗
330;マジロク
550:メーレン
330:イズマグナス
550:我々の刃
220:ギルパク印章
550:統率の灯台
ちょっと安すぎんよー。
レア以外では、証人550、すね当て440、マナファクト220、とか。
絶版カードを再録する場合、値段はレアリティ関係ないと思うけどね。
近況メモ(oriゲームデー優勝、BFZプレリ優勝、那須塩原MTG合宿、etc)
2015年10月2日
みなさん、お久しぶりです。
諸事情により8月半ばからノーMTGライフでした。
◼︎
7月下旬にあったオリジンのゲームデーは、土日ともジェスカイの隆盛コンボで参加しました。
土曜は3-2でSE落ち。日曜は3-0で優勝しました。
8月には大きな大会でジェスカイ隆盛コンボが世間を賑わしていたので、先取りごっそさんです。
今思えば、覇王譚でた翌週も早速話題に上がっていた隆盛コンボ(急報で無限パンプの初期型)使ったな。
調整に付き合ってくれた知人に感謝(シェアに近い)
◼︎
FNM
パスは5週参加で5枚
ヴィジョンは2週参加で2枚
鳥男は1周参加で1枚
今日の価格も欲しかったですが不参加。
赤単アグロかアタルカゴブリンの予定でした。
BFZ後も、赤は強そうなので構築が楽しみです。
◼︎
TAKAさん主催の、那須塩原MTG合宿に参加させて頂きました。
チェイサーに、肉と酒と麻雀。
スタンリーグは、赤単で6-2。負けは全勝の緑白信心(テンテンさん)と、黒単信心(鞭、デブーモン、エレボスタイタン、商人、サイド後に悲哀まみれ4枚w)
スタントーナメントは、同じく赤単で参加しましたが、初戦で上記の黒単信心に当たり負け。
ドラフトはori4ドラで、1-1強欲ドラゴンから2マナ域9枚の赤白アグロで3-0優勝。
みなさんお疲れさまでした、車を出してくれたM氏にも特別な感謝を。
◼︎
晴れる屋のチームスタンに参加しました。
自分は赤単で、緑赤信心、アブザンアグロ。
結果、チーム個人ともに4-2。
負けはあたさんに緑赤信心にナイレア信奉者連打されたのと、ベニマル氏のチームの赤単に灼熱連打されたやーつー。
追悼スタンしてから帰宅。
ありがとう大歓楽、ありがとう稲妻の一撃、ありがとう灼熱の血、ありがとうかき立てファイアー!!!
◼︎
BFZプレリリース。
全日不参加の予定が、日曜の南越谷に滑り込み参加。
環境が分からず、赤黒アグロか、緑系ランプか迷いました。
時間ギリギリで、レアたくさん突っ込んだランプで遊ぼうと青白緑に。
結果、2-0×5で、5-0優勝しましたw
ダイスは4回勝って、全部後手選択。決勝はダイス負けて後手。つまり全部後手。
12パック頂きました。
その後チーム6ドラ。
青黒飛行を組むも、ニクシリスの前に2回沈む。
◼︎
BFZシングル予約は、買わないつもりでしたがプレリ後の勢いでGOGO!
諸事情により8月半ばからノーMTGライフでした。
◼︎
7月下旬にあったオリジンのゲームデーは、土日ともジェスカイの隆盛コンボで参加しました。
土曜は3-2でSE落ち。日曜は3-0で優勝しました。
8月には大きな大会でジェスカイ隆盛コンボが世間を賑わしていたので、先取りごっそさんです。
今思えば、覇王譚でた翌週も早速話題に上がっていた隆盛コンボ(急報で無限パンプの初期型)使ったな。
調整に付き合ってくれた知人に感謝(シェアに近い)
◼︎
FNM
パスは5週参加で5枚
ヴィジョンは2週参加で2枚
鳥男は1周参加で1枚
今日の価格も欲しかったですが不参加。
赤単アグロかアタルカゴブリンの予定でした。
BFZ後も、赤は強そうなので構築が楽しみです。
◼︎
TAKAさん主催の、那須塩原MTG合宿に参加させて頂きました。
チェイサーに、肉と酒と麻雀。
スタンリーグは、赤単で6-2。負けは全勝の緑白信心(テンテンさん)と、黒単信心(鞭、デブーモン、エレボスタイタン、商人、サイド後に悲哀まみれ4枚w)
スタントーナメントは、同じく赤単で参加しましたが、初戦で上記の黒単信心に当たり負け。
ドラフトはori4ドラで、1-1強欲ドラゴンから2マナ域9枚の赤白アグロで3-0優勝。
みなさんお疲れさまでした、車を出してくれたM氏にも特別な感謝を。
◼︎
晴れる屋のチームスタンに参加しました。
自分は赤単で、緑赤信心、アブザンアグロ。
結果、チーム個人ともに4-2。
負けはあたさんに緑赤信心にナイレア信奉者連打されたのと、ベニマル氏のチームの赤単に灼熱連打されたやーつー。
追悼スタンしてから帰宅。
ありがとう大歓楽、ありがとう稲妻の一撃、ありがとう灼熱の血、ありがとうかき立てファイアー!!!
◼︎
BFZプレリリース。
全日不参加の予定が、日曜の南越谷に滑り込み参加。
環境が分からず、赤黒アグロか、緑系ランプか迷いました。
時間ギリギリで、レアたくさん突っ込んだランプで遊ぼうと青白緑に。
結果、2-0×5で、5-0優勝しましたw
ダイスは4回勝って、全部後手選択。決勝はダイス負けて後手。つまり全部後手。
12パック頂きました。
その後チーム6ドラ。
青黒飛行を組むも、ニクシリスの前に2回沈む。
◼︎
BFZシングル予約は、買わないつもりでしたがプレリ後の勢いでGOGO!
月曜スタン@大宮ホビステ
2015年7月27日コメント (2)
大盛況の16人で3回戦。
ジェスカイ隆盛コンボで参加。
R1・アブザンアグロ ⚪︎⚪︎(先手)
1本目、ライオン&旧アナ&サイと攻められるも、変身ジェイスが時間を稼いでくれてコンボ!
2本目、相手がトリマリするも囲いライオンスタート。こちらの引きも弱く、なんとかコンボ。
R2・アブザンスターフィールド ××(後手)
1本目、マリガンして財布を3枚引いてgdgdしてる間に、緑包囲からガンガン展開されて、玉座からスターフィールドされて負け。
2本目、土地さえくれば4tコンボも狙える・・と1ランドキープから、土地引けないマン。なんとかタップイン土地から女人像を出すも、相手はすでに5マナ。相手がリングを持ってるので、ジェスカイ隆盛を貼ってリングを使わせたところで自然に帰れしよう、と思ったら脳蛆で抜かれて負け。
R3・緑信心タッチ赤 ⚪︎×⚪︎(後手)
1本目、順当に展開されるも6tくらいにコンボ!
2本目、土地2枚と女人像の場で占術し、3枚目の土地を下に送ってしまい、その後に土地を引けず、2マナのカードを大量に抱えたままゼナゴスとストームブレスになぶり殺し。
3本目、相手の土地が詰まってる間にコンボ!
そんなわけで2-1でした。金券で闇の請願を頂く。
このデッキは面白いので、もう少し調整を続けてみます。
星座もパーツはあるので作ってみようかな。
画像はオリジンのPWコレクション。がんばった。
ジェスカイ隆盛コンボで参加。
R1・アブザンアグロ ⚪︎⚪︎(先手)
1本目、ライオン&旧アナ&サイと攻められるも、変身ジェイスが時間を稼いでくれてコンボ!
2本目、相手がトリマリするも囲いライオンスタート。こちらの引きも弱く、なんとかコンボ。
R2・アブザンスターフィールド ××(後手)
1本目、マリガンして財布を3枚引いてgdgdしてる間に、緑包囲からガンガン展開されて、玉座からスターフィールドされて負け。
2本目、土地さえくれば4tコンボも狙える・・と1ランドキープから、土地引けないマン。なんとかタップイン土地から女人像を出すも、相手はすでに5マナ。相手がリングを持ってるので、ジェスカイ隆盛を貼ってリングを使わせたところで自然に帰れしよう、と思ったら脳蛆で抜かれて負け。
R3・緑信心タッチ赤 ⚪︎×⚪︎(後手)
1本目、順当に展開されるも6tくらいにコンボ!
2本目、土地2枚と女人像の場で占術し、3枚目の土地を下に送ってしまい、その後に土地を引けず、2マナのカードを大量に抱えたままゼナゴスとストームブレスになぶり殺し。
3本目、相手の土地が詰まってる間にコンボ!
そんなわけで2-1でした。金券で闇の請願を頂く。
このデッキは面白いので、もう少し調整を続けてみます。
星座もパーツはあるので作ってみようかな。
画像はオリジンのPWコレクション。がんばった。
FNM@浦和ミント&大宮オーガ
2015年7月24日浦和ミントまで自転車で行ってみる。
途中で平和堂に寄りつつも30分弱。店舗が駅から微妙に離れてるし、アリかな?
先週の穴場宣伝効果かどうか分からないけど、今日は定員の8人で3回戦。
上位2人とランダム2人にプロモ配布です。
参加費は300円で、賞品にパックなどは無し。
赤単オーラで参加。
山18、オーラ用の1マナ生物の採用、火力を減らす、伝染性から槌手に変更、etc
R1・5色アブザン ×⚪︎×(先手)
1本目、3ターンを1マナで過ごすも生物を3枚展開。相手のライフを残り5まで削るも「狩猟者、サイ、リング&胆汁病(2体死ぬ)、ソリン」でまくられる。
2本目、囲い2発でスペルを落とされ、ジェイスに虎の子の炙り焼きを打たされるも、フルパン連打で辛勝。
3本目、リング(フルムーン付きの生物)、リング(フルムーン付きの生物)、サイ、サイ、サイ、で負け。
R2・白単タッチ赤ウィニー ×⚪︎×(後手)
1本目、マナフラ。
2本目、サイドインの火力を多めに引けて勝ち。
3本目、マナフラ。
R3・赤緑ビート ⚪︎⚪︎(後手)
1本目、たぶん初心者の方。狩りの先駆けで壊滅するも火力で勝ち。
2本目、ブンブン。
そんなわけで1-2でしたが、ランダム賞(ダイス)でパスを貰う。
◼︎
大宮アメに顔を出してからオーガへ。
12人で3回戦。同じく赤単オーラ。
R1・スルタイコン ⚪︎⚪︎(後手)
1本目、2本目、ともにブンブン。
ピン除去があるからオーラ貼りにくいし、悲哀衰滅のカラーだから、やりにくい。
サイドで強化系スペル抜いてもいいけど、それ劣化スライじゃん・・。
R2・ジェスカイアグロ ××(後手)
1本目、2tにフルムーン貼って5/4で殴ったら、勇敢な姿勢でどっか飛んでった。
ライフ5まで削るも、カマキリと魂火&火力でまくられる。
2本目、ライフ3まで削るもトップ稲妻を引けず、魂火4枚引かれて除去祭りされて逆転負け。
R3・アブザンコン ××(後手)
1本目、マナフラ。
2本目、マナフラ。
そんなわけで1-2でしたが、ランダム賞(じゃんけん)でパスを貰う(コピペ)
なんとか5枚揃ったぜー!(ラッキーマン)
赤単オーラは、後手が多かったり、謎のマナフラ2回でマッチを落とすという不運が2回もありましたが、ブン回っても線が細いため、たぶん(デッキ構築レベルの問題で)無理です。
ちなみにデッキの18/60が土地ですが、5ターン連続で土地を置いたり、15枚引いて7枚以上が土地だったりするとマナフラ認定してます。
エルフの斥候ー!俺だー!ゴブリンになって帰ってきてくれー!
途中で平和堂に寄りつつも30分弱。店舗が駅から微妙に離れてるし、アリかな?
先週の穴場宣伝効果かどうか分からないけど、今日は定員の8人で3回戦。
上位2人とランダム2人にプロモ配布です。
参加費は300円で、賞品にパックなどは無し。
赤単オーラで参加。
山18、オーラ用の1マナ生物の採用、火力を減らす、伝染性から槌手に変更、etc
R1・5色アブザン ×⚪︎×(先手)
1本目、3ターンを1マナで過ごすも生物を3枚展開。相手のライフを残り5まで削るも「狩猟者、サイ、リング&胆汁病(2体死ぬ)、ソリン」でまくられる。
2本目、囲い2発でスペルを落とされ、ジェイスに虎の子の炙り焼きを打たされるも、フルパン連打で辛勝。
3本目、リング(フルムーン付きの生物)、リング(フルムーン付きの生物)、サイ、サイ、サイ、で負け。
R2・白単タッチ赤ウィニー ×⚪︎×(後手)
1本目、マナフラ。
2本目、サイドインの火力を多めに引けて勝ち。
3本目、マナフラ。
R3・赤緑ビート ⚪︎⚪︎(後手)
1本目、たぶん初心者の方。狩りの先駆けで壊滅するも火力で勝ち。
2本目、ブンブン。
そんなわけで1-2でしたが、ランダム賞(ダイス)でパスを貰う。
◼︎
大宮アメに顔を出してからオーガへ。
12人で3回戦。同じく赤単オーラ。
R1・スルタイコン ⚪︎⚪︎(後手)
1本目、2本目、ともにブンブン。
ピン除去があるからオーラ貼りにくいし、悲哀衰滅のカラーだから、やりにくい。
サイドで強化系スペル抜いてもいいけど、それ劣化スライじゃん・・。
R2・ジェスカイアグロ ××(後手)
1本目、2tにフルムーン貼って5/4で殴ったら、勇敢な姿勢でどっか飛んでった。
ライフ5まで削るも、カマキリと魂火&火力でまくられる。
2本目、ライフ3まで削るもトップ稲妻を引けず、魂火4枚引かれて除去祭りされて逆転負け。
R3・アブザンコン ××(後手)
1本目、マナフラ。
2本目、マナフラ。
そんなわけで1-2でしたが、ランダム賞(じゃんけん)でパスを貰う(コピペ)
なんとか5枚揃ったぜー!(ラッキーマン)
赤単オーラは、後手が多かったり、謎のマナフラ2回でマッチを落とすという不運が2回もありましたが、ブン回っても線が細いため、たぶん(デッキ構築レベルの問題で)無理です。
ちなみにデッキの18/60が土地ですが、5ターン連続で土地を置いたり、15枚引いて7枚以上が土地だったりするとマナフラ認定してます。
エルフの斥候ー!俺だー!ゴブリンになって帰ってきてくれー!
月曜モダン@大宮ホビステ
2015年7月20日9人で3回戦。3色バーンを使用。
R1・緑単エルフ戦士 ⚪︎⚪︎
1本目、場で負け始めたのでトップ火力で勝ちの場を作って、無事に引けて勝ち。
2本目、先週と同じく活力の力線を置かれてスタート。しかし大歓楽でちまちま削りながら除去にも火力を割き、殴り合いで勝ち。リベンジ成功!(こちらのデッキは変わってないw)
R2・緑タッチ白エルフカンパニー ⚪︎×⚪︎(先手)
1本目、ガイドからブンブン。
2本目、念のために2枚入れてみた破壊的な享楽を2枚ツモり腐らせてる間に、本質の管理人でガッツリ回復される。火歩きはパスで何とかするも、2枚目のエズーリに対処できず負け。
3本目、山1だけど良い配牌で、3tに土地をツモれてクロックバーンして勝ち。
R3・スケープシフト ⚪︎⚪︎
1本目、ガイド大歓楽でブンブン。
2本目、大歓楽いないのでマリガンしたら大歓楽いて勝ち。
そんなわけで3-0で優勝!金券で、徴税の大天使&怒声吼えを頂く。
フリプ用に緑単の肉デッキを作ってきたところ、フルボッコにされました。
やっぱモダンは魔境だ。
R1・緑単エルフ戦士 ⚪︎⚪︎
1本目、場で負け始めたのでトップ火力で勝ちの場を作って、無事に引けて勝ち。
2本目、先週と同じく活力の力線を置かれてスタート。しかし大歓楽でちまちま削りながら除去にも火力を割き、殴り合いで勝ち。リベンジ成功!(こちらのデッキは変わってないw)
R2・緑タッチ白エルフカンパニー ⚪︎×⚪︎(先手)
1本目、ガイドからブンブン。
2本目、念のために2枚入れてみた破壊的な享楽を2枚ツモり腐らせてる間に、本質の管理人でガッツリ回復される。火歩きはパスで何とかするも、2枚目のエズーリに対処できず負け。
3本目、山1だけど良い配牌で、3tに土地をツモれてクロックバーンして勝ち。
R3・スケープシフト ⚪︎⚪︎
1本目、ガイド大歓楽でブンブン。
2本目、大歓楽いないのでマリガンしたら大歓楽いて勝ち。
そんなわけで3-0で優勝!金券で、徴税の大天使&怒声吼えを頂く。
フリプ用に緑単の肉デッキを作ってきたところ、フルボッコにされました。
やっぱモダンは魔境だ。
満月&渇血症の赤単オーラで3-0@大宮アメ
2015年7月19日コメント (3)1箱争奪は諸事情で参加できず、夕方からのアメ杯(スタン)に参加。
久しぶりにブログタイトルよろしく、赤単色のスライを使用。
満月の呼び声4、伝染性渇血症4、タイタンの力4、ティムールの激闘4、土地18、他。
アタルカレッドを10分で改造したので、単色なのに合流点が4枚入ってたり(案の定、引きまくった)、サイドが無かったり、ひどいもんでした。が、
R1・スルタイコン ⚪︎⚪︎(先手)
R2・アブザン星座 ⚪︎⚪︎(後手)
R3・青白コン ⚪︎⚪︎(後手)
初めて回すので動き方を知るためにケアは最小限に抑えてブッパしたところ、噛み合った感じでした。
満月ちゃんは強いだろコレとは思っていましたが(プレリでも使った)、やはりスタンでも通用しそうなスペックだと思い直しました。
ネタバレすると弱いデッキですが、もうちょい弄ってみたいので対人メタはやめてください(切実)
賞品の2パックからは、お察し。3枚目のミジウムマンをゲット。
ランダムジャンケンで1回勝つも死至の執政プロモを引き当て「あ、それこの中でも最大のハズレですね」的な感じで、ぐにゃぁ。
ジェイスとチャンドラがやっぱり強そうだったので自分でも使ってみます。
そしてキテオンは無事に1390円へと回帰しておりました。めでたしめでたし。
◼︎
明日(月曜)はドラフトしたいので、コメント頂ければ飛んでいきます。
久しぶりにブログタイトルよろしく、赤単色のスライを使用。
満月の呼び声4、伝染性渇血症4、タイタンの力4、ティムールの激闘4、土地18、他。
アタルカレッドを10分で改造したので、単色なのに合流点が4枚入ってたり(案の定、引きまくった)、サイドが無かったり、ひどいもんでした。が、
R1・スルタイコン ⚪︎⚪︎(先手)
R2・アブザン星座 ⚪︎⚪︎(後手)
R3・青白コン ⚪︎⚪︎(後手)
初めて回すので動き方を知るためにケアは最小限に抑えてブッパしたところ、噛み合った感じでした。
満月ちゃんは強いだろコレとは思っていましたが(プレリでも使った)、やはりスタンでも通用しそうなスペックだと思い直しました。
ネタバレすると弱いデッキですが、もうちょい弄ってみたいので対人メタはやめてください(切実)
賞品の2パックからは、お察し。3枚目のミジウムマンをゲット。
ランダムジャンケンで1回勝つも死至の執政プロモを引き当て「あ、それこの中でも最大のハズレですね」的な感じで、ぐにゃぁ。
ジェイスとチャンドラがやっぱり強そうだったので自分でも使ってみます。
そしてキテオンは無事に1390円へと回帰しておりました。めでたしめでたし。
◼︎
明日(月曜)はドラフトしたいので、コメント頂ければ飛んでいきます。
オリジン開店ダッシュ&FNMはしご
2015年7月17日コメント (4)FNM@浦和ミント
4人で2回戦。オリジンの入ってない赤単で参加(3色)
R1・赤単色アグロ ××(先手)
1本目、マリガン土地1キープから5t土地引かないマン
2本目、ダブマリ土地3キープから土地4枚ツモるマン
R2・白青ヒロイック ⚪︎⚪︎(先手)
1本目、丁寧に相手の生物を焼き、ゆっくりゴブリントークンを展開してからアタコマ決まって勝ち。
2本目、ラゴンナ団2体に阻まれるも、相手のマナフラに助けられて広げて勝ち。
そんなわけで1-1でした。パスと新すべりんget
あと新PW用にトップローダーを5色×4個かう。
◼︎
FNM@大宮アメ
14人で3回戦。さっきと同じ赤単で参加。
R1・赤単色アグロ ××(先手)
1本目、マナフラのところ相手ブンブンで負け。
2本目、序盤は互いに並べあうも、相手のアークライトニングと砂で一方的に壊滅して負け。ミラー対策は切ってたから仕方ない。
そんなわけで涙の0-1ドロップ。
新PWギデオンを(自称)世界最安の490円で購入して移動。
◼︎
FNM@大宮ホビステ
8人で3回戦。さっきと同じく。
R1・アブザンアグロ ××(先手)
1本目、マリガン土地1キープから死ぬまで土地引かないマン。
2本目、土地1キープから3ターン土地引けず、サイ2体に踏み潰される、
相手のアーボーグを見てなくて自傷疵あったのに打たなかったので仕方ない。
R2・5色アリーシャ ⚪︎×⚪︎(後手)
ギャンコマ赤青を釣るデッキらしい。
2本目は伝説にくっつく装備品にビビって火力を構えてクロック遅くしたら、オリジンの自分が呪禁&ダメージ軽減のアーティファクト置かれて負け。
R3・青黒コン ⚪︎⚪︎(先手)
1本目、ブンブン。
2本目、囲い2発から入ってゆっくりクロックをかける。相手のマナスクリューもありのんびり展開に。胆汁病3回打たれるも、少しづつ火力を当て、digでフルタップの隙に召集でかき立てで勝ち。
そんなわけで2-1でしたが、オポでパスは貰えませんでした!ふぁあああく!
賞品のパックから神話天使でたので少し許す。あと金券で悪魔の契約を貰う。
4人のパック勝負でジェスの盗賊FOILを引くも、負けて取られたのを買い戻す茶番してから帰宅w
◼︎
オリジンの買い物。
7:00 大宮ホビステ
プレイマットを買う。
10:00 大宮アメ
エントリーセット&プレイマットを買う。
12:00 大宮オーガ
エントリーセットを買う。
大宮ビックカメラ
エントリーセットを買う。
新都心ヨドバシ
対戦キット&エントリーセットを買う。
並んだ意味www
ちょいちょい安いカード買ってたから、いいけどねw
ナラー夫妻の絵違いカッコイイ。
なお付属のパックは全部爆死しました。
4人で2回戦。オリジンの入ってない赤単で参加(3色)
R1・赤単色アグロ ××(先手)
1本目、マリガン土地1キープから5t土地引かないマン
2本目、ダブマリ土地3キープから土地4枚ツモるマン
R2・白青ヒロイック ⚪︎⚪︎(先手)
1本目、丁寧に相手の生物を焼き、ゆっくりゴブリントークンを展開してからアタコマ決まって勝ち。
2本目、ラゴンナ団2体に阻まれるも、相手のマナフラに助けられて広げて勝ち。
そんなわけで1-1でした。パスと新すべりんget
あと新PW用にトップローダーを5色×4個かう。
◼︎
FNM@大宮アメ
14人で3回戦。さっきと同じ赤単で参加。
R1・赤単色アグロ ××(先手)
1本目、マナフラのところ相手ブンブンで負け。
2本目、序盤は互いに並べあうも、相手のアークライトニングと砂で一方的に壊滅して負け。ミラー対策は切ってたから仕方ない。
そんなわけで涙の0-1ドロップ。
新PWギデオンを(自称)世界最安の490円で購入して移動。
◼︎
FNM@大宮ホビステ
8人で3回戦。さっきと同じく。
R1・アブザンアグロ ××(先手)
1本目、マリガン土地1キープから死ぬまで土地引かないマン。
2本目、土地1キープから3ターン土地引けず、サイ2体に踏み潰される、
相手のアーボーグを見てなくて自傷疵あったのに打たなかったので仕方ない。
R2・5色アリーシャ ⚪︎×⚪︎(後手)
ギャンコマ赤青を釣るデッキらしい。
2本目は伝説にくっつく装備品にビビって火力を構えてクロック遅くしたら、オリジンの自分が呪禁&ダメージ軽減のアーティファクト置かれて負け。
R3・青黒コン ⚪︎⚪︎(先手)
1本目、ブンブン。
2本目、囲い2発から入ってゆっくりクロックをかける。相手のマナスクリューもありのんびり展開に。胆汁病3回打たれるも、少しづつ火力を当て、digでフルタップの隙に召集でかき立てで勝ち。
そんなわけで2-1でしたが、オポでパスは貰えませんでした!ふぁあああく!
賞品のパックから神話天使でたので少し許す。あと金券で悪魔の契約を貰う。
4人のパック勝負でジェスの盗賊FOILを引くも、負けて取られたのを買い戻す茶番してから帰宅w
◼︎
オリジンの買い物。
7:00 大宮ホビステ
プレイマットを買う。
10:00 大宮アメ
エントリーセット&プレイマットを買う。
12:00 大宮オーガ
エントリーセットを買う。
大宮ビックカメラ
エントリーセットを買う。
新都心ヨドバシ
対戦キット&エントリーセットを買う。
並んだ意味www
ちょいちょい安いカード買ってたから、いいけどねw
ナラー夫妻の絵違いカッコイイ。
なお付属のパックは全部爆死しました。
オリジン購入メモ&プレリレアのリスト
2015年7月15日プレリレアのリスト。
神話1種とレア7種で、合計40種。
高額レア:衰滅、群衆追い
中堅レア:潮流、極上、飛躍
少額レア:白蘭、翼馬、諜報網、司祭、請願、夫妻、瘡蓋、教主、マナ喰らい
白2、青2、黒3、赤4、緑3、か。
PW入れて19/20で当たり。弁当箱余ってたら買おうかなー。
ヤフオクでは、リリアナが10k、ニッサが6k、他が4k、くらい。
全種1枚ずつプレリレアで欲しいけど、やっぱ高いなw
神話1種とレア7種で、合計40種。
PWキテオン
ギデオンの密集軍
ヒクサス
白蘭の騎士
不正規軍
秘宝の探求者
悲劇的な傲慢
ヴリンの翼馬
PWジェイス
アルハマレット
潮流の先駆け
ミジウムの干渉者
魂刃のジン
テレパスの才能
飛行機械の諜報網
意思を砕く者
PWリリアナ
闇の請願
魂の略奪者
光り葉の選別者
墓刃の匪賊
コソフェッド
衰滅
血の儀式の司祭
PWチャンドラ
修道院長
チャンドラの灯の目覚め
燃えさし口のヘリオン
極上の演技
ゴブリンの群衆追い
ピアとキラン
瘡蓋族の狂戦士
PWニッサ
ドゥイネン
進化の飛躍
ガイアの復讐者
名誉ある教主
マナ喰らいのハイドラ
ニッサの天啓
変境地の巨人
高額レア:衰滅、群衆追い
中堅レア:潮流、極上、飛躍
少額レア:白蘭、翼馬、諜報網、司祭、請願、夫妻、瘡蓋、教主、マナ喰らい
白2、青2、黒3、赤4、緑3、か。
PW入れて19/20で当たり。弁当箱余ってたら買おうかなー。
ヤフオクでは、リリアナが10k、ニッサが6k、他が4k、くらい。
全種1枚ずつプレリレアで欲しいけど、やっぱ高いなw
週末辺りの日記をまとめて。
プレリは別枠にします。
7/8,9,10 と旅に出ていまして、帰ってから対戦セットの豪華内容を知るも、時すでに遅し。どの通販からも・・得られませんでした・・!!
ホビステ南越谷で買い物。F氏と会うw
◼︎
7/10 FNM@大宮ホビステ
13人で3回戦。赤単という名の3色スライを使用(前回と同じ仕様)
R1・グルールドラゴン 勝ち
R2・アブザンアグロ 勝ち
R3・アブザンアグロ 勝ち
3戦目に全勝が4人でID出来ずガチって勝ち!プロモのパスげっと(2枚目)!
金券でエレボスを頂く。賞品の2パックからはお察し。
オーガに寄ってから、みんなでガストに行き時間を潰す。
4人卓2つで、片方で酒が入って楽しそうだったw
マッサマンカレーはなかなか良かった。タイカレーで辛め&香辛料強め。
◼︎
7/11
00:00 プレリ
07:00 プレリ
16:00 プレリ
7/12
10:00 プレリ
15:00 ORIドラフト×2
帰りに西口の某ラーメン屋に連れて行ってもらう。
かなり美味かったのでリピートします!
◼︎
7/13 月曜スタン@大宮ホビステ
4人で2回戦。
実質、現環境最後のスタン。
オジュタイ無双も出来なくなりそうなので、思い出にエスパーコンで参加。
みんな俺が赤単だと思ってたみたいで反応が面白かったw
R1・マルドゥドラゴン ×⚪︎⚪︎(後手)
1本目、胆汁病を引けず、軍族童&灰雲に殺される。
2本目、相手ダブマリでロングゲームに。ギリギリでウギン出して勝ち。
3本目、ドヤ顔で危険な櫃を出したら、即コラコマされる。忘れてたー!灰雲は打ち消せたが、魂火に殴られ続ける。ウギンを出してリセットするも火力で打ち落とされる。土地で回収して再度プレイ。残り時間が少なかったのと、対処手段が無いとのことで投了して貰う。
最近のコントロールはパーミッションじゃなくて盤面操作だから、何が入ってるか分からないデッキを相手にするのは難しいな。
R2・アブザンアグロ ⚪︎×-(後手)
1本目、囲い、ライオン、旧アナ、囁きの森でライフがマッハ。なんとか耐えてオジュタイで殴り勝ち。忌呪のゲインと、直接火力が無いのでライフ管理がそこまでシビアでは無いのが良かった。
2本目、土地が青マナ1黒マナ3で止まりdigが打てない。囲いと除去で生き延び、なんとか6マナまで伸ばす。囁きを出されて数で押され始めたので、オジュタイ&旧シルの「絶対予示殺すパンチ」をして除去を探しに行くも、土地土地囲い。忌呪が1枚ハンドにあり、相手のライオンが怪物化してもかろうじて1点残る、と思いきや、アブチャトップされてパンプで負け。
2本目、囲い2発で相手の囲い&狩猟者を落とし、アショクでライオンを奪う。しかし相手のサイソリン囁きも強く、2マナ浮きで囁きから出された予示トークンがデンプロだったりして、盤面が作られて行く。こちらも相手の囁きをアショクでパクるも、エクストラターン突入。ソリンのせいで3ターンじゃ勝てないので守りに徹して引き分け。
面白い勝負だったので、時間があったらどうなっていたのか、私気になります。
そんなわけで1-0-1。金券でアタコマを貰い、ランダム賞でRGフェッチを貰う。
その後、パックを剥く流れになり、KTKからソリンFOILげっと。ハッピー!
◼︎
血染めの月(4000×4枚)買っちゃいました。アド!
プレリは別枠にします。
7/8,9,10 と旅に出ていまして、帰ってから対戦セットの豪華内容を知るも、時すでに遅し。どの通販からも・・得られませんでした・・!!
ホビステ南越谷で買い物。F氏と会うw
◼︎
7/10 FNM@大宮ホビステ
13人で3回戦。赤単という名の3色スライを使用(前回と同じ仕様)
R1・グルールドラゴン 勝ち
R2・アブザンアグロ 勝ち
R3・アブザンアグロ 勝ち
3戦目に全勝が4人でID出来ずガチって勝ち!プロモのパスげっと(2枚目)!
金券でエレボスを頂く。賞品の2パックからはお察し。
オーガに寄ってから、みんなでガストに行き時間を潰す。
4人卓2つで、片方で酒が入って楽しそうだったw
マッサマンカレーはなかなか良かった。タイカレーで辛め&香辛料強め。
◼︎
7/11
00:00 プレリ
07:00 プレリ
16:00 プレリ
7/12
10:00 プレリ
15:00 ORIドラフト×2
帰りに西口の某ラーメン屋に連れて行ってもらう。
かなり美味かったのでリピートします!
◼︎
7/13 月曜スタン@大宮ホビステ
4人で2回戦。
実質、現環境最後のスタン。
オジュタイ無双も出来なくなりそうなので、思い出にエスパーコンで参加。
みんな俺が赤単だと思ってたみたいで反応が面白かったw
R1・マルドゥドラゴン ×⚪︎⚪︎(後手)
1本目、胆汁病を引けず、軍族童&灰雲に殺される。
2本目、相手ダブマリでロングゲームに。ギリギリでウギン出して勝ち。
3本目、ドヤ顔で危険な櫃を出したら、即コラコマされる。忘れてたー!灰雲は打ち消せたが、魂火に殴られ続ける。ウギンを出してリセットするも火力で打ち落とされる。土地で回収して再度プレイ。残り時間が少なかったのと、対処手段が無いとのことで投了して貰う。
最近のコントロールはパーミッションじゃなくて盤面操作だから、何が入ってるか分からないデッキを相手にするのは難しいな。
R2・アブザンアグロ ⚪︎×-(後手)
1本目、囲い、ライオン、旧アナ、囁きの森でライフがマッハ。なんとか耐えてオジュタイで殴り勝ち。忌呪のゲインと、直接火力が無いのでライフ管理がそこまでシビアでは無いのが良かった。
2本目、土地が青マナ1黒マナ3で止まりdigが打てない。囲いと除去で生き延び、なんとか6マナまで伸ばす。囁きを出されて数で押され始めたので、オジュタイ&旧シルの「絶対予示殺すパンチ」をして除去を探しに行くも、土地土地囲い。忌呪が1枚ハンドにあり、相手のライオンが怪物化してもかろうじて1点残る、と思いきや、アブチャトップされてパンプで負け。
2本目、囲い2発で相手の囲い&狩猟者を落とし、アショクでライオンを奪う。しかし相手のサイソリン囁きも強く、2マナ浮きで囁きから出された予示トークンがデンプロだったりして、盤面が作られて行く。こちらも相手の囁きをアショクでパクるも、エクストラターン突入。ソリンのせいで3ターンじゃ勝てないので守りに徹して引き分け。
面白い勝負だったので、時間があったらどうなっていたのか、私気になります。
そんなわけで1-0-1。金券でアタコマを貰い、ランダム賞でRGフェッチを貰う。
その後、パックを剥く流れになり、KTKからソリンFOILげっと。ハッピー!
◼︎
血染めの月(4000×4枚)買っちゃいました。アド!
オリジン・プレリまとめ
2015年7月12日
弁当箱の色は、リストを覚えていなかったので何色でも良かったのですが、リリアナFOILを目指そうということで黒狙いに。
毎回抽選(ジャンケン)になりましたが、見事に4回とも黒をゲット!
でも残念ながらリリアナは引けず(´・_・`)
プレリ前に散々ディスっといた衰滅プロモを3枚引き寄せるなんて、アイツ(衰滅)ドMかよ。
◼︎
1回目:大宮ホビステ
選んだ箱:黒
プロモ:闇の請願
レア:2マナ魚、諜報網、干渉者、テレパス、意志を砕く者、魂刃のジン
組んだ色:黒赤緑(均等3色)
結果:3-2
感想:
まずパックを剥いて青レア6枚で心折れる。
プールも難しくて、家で検討し直しても変わらない感じ。2色だと足りないし、青や白は強いカードが散らばっているも触りにくい。オリジンの環境に触る前に、このプールを渡されるのはドイヒー。
さすがにレア無しとは言え均等3色のデッキパワーは高く、負け試合は土地事故かレアに踏み潰されるだけでした。
◼︎
2回目:大宮ホビステ
選んだ箱:黒
プロモ:衰滅
レア:ニッサの天啓、搭載歩行機械、7/7魔道士輪、神々の兜、護法の宝珠、UG土地
組んだ色:黒赤
結果:1-1ドロップ
感想:
そもそも午後から用事があったので、人数不足を補う形で参加。
ランダムテーブル賞で勝った方に1パック貰えるやつで、ニッサ引いてハッピー!
◼︎
3回目:津田沼オーガ
選んだ箱:黒
プロモ:衰滅
レア:ギデオンの密集軍、悪魔の契約、輪の信奉者、諜報網、変位の波、魂刃のジン
FOIL:ゴブリンの群衆追い
組んだ色:黒赤
結果:2-3
感想:
レアは衰滅だけだが、かなり強いアグロが出来ました。
でも土地事故&マリガン祭りで負けばっか。
あと店に、というか店員と運営方法に、めっちゃ不満がありました。
津田沼ホビステにも寄ってみましたが、プレリは非開催でした。
◼︎
4回目:大宮ホビステ
選んだ箱:黒
プロモ:衰滅
レア:衰滅、血の儀式の司祭、コソフェッド、闇の請願、無限の抹消、徴税の大天使
組んだ色:緑赤タッチ司祭&コソフェッド
結果:2-2
感想:
黒のカードがショボかったけど、緑赤だとフィニッシャーがいないので、こんな形になりました。案の定、色事故が多発。仕方ないね。
ちなみにR1では2回司祭を出したのですが、どっちも返しでデーモンに新平和なべを貼られ、地上は0/4の壁で止められて、ただの自爆するマンになってました。
◼︎
おまけ:初心者の彼女が開けた緑箱
プロモ:ニッサ
レア:精霊信者の剣、ギデオン、魂刃のジン、穢れた療法、神々の兜、護法の宝珠
組んだ色:緑赤
感想:
1人でデッキを組んでみたいと言われたので任せていたところ、最後に見て欲しいと言われチェックしたら、ニッサFOILとギデオンが!
しかもニッサ剣があって、公式Twitterでやってた「ニッサにニッサ剣を装備させろ」ミッションもクリアできそうな感じに!
デッキも強く、正直、羨ましいプールでした。
注:この箱はスポンサー(俺)が美味しく頂きました。
◼︎
賞品のパックでオリジンの4ドラ。
1回目は赤白の高速アグロで2-1。鬼強い白緑に負けた(´・_・`)
2回目は上家(青白)と下家(緑赤)に挟まれてる青白緑になって1-2。
賞品は2回目にニッサが出たくらいで、お察し。
◼︎
オリジンのリミテはあまり期待していなかったのですが、友達とワイワイ出来て、なかなか楽しい週末でした。
ドラフトならまたやりたいなー。
なお合計で41パック(1箱と5パック)剥いた結果。
神話:ニッサ、ギデオン、徴税の大天使、悪魔の契約、輪の信奉者
レア:衰滅、潮流の先駆け、諜報網2、無限の抹消2、UG土地、UR土地、ほか
FOIL:ゴブリンの群衆追い
普通に箱を剥いたとしても当たりだよね。でも魂刃のジン&コソフェッドとかいうエントリーレアが3枚ずつ出てるんだよなぁ・・。
今回はPW5枚箱とかあるんかなw
毎回抽選(ジャンケン)になりましたが、見事に4回とも黒をゲット!
でも残念ながらリリアナは引けず(´・_・`)
プレリ前に散々ディスっといた衰滅プロモを3枚引き寄せるなんて、アイツ(衰滅)ドMかよ。
◼︎
1回目:大宮ホビステ
選んだ箱:黒
プロモ:闇の請願
レア:2マナ魚、諜報網、干渉者、テレパス、意志を砕く者、魂刃のジン
組んだ色:黒赤緑(均等3色)
結果:3-2
感想:
まずパックを剥いて青レア6枚で心折れる。
プールも難しくて、家で検討し直しても変わらない感じ。2色だと足りないし、青や白は強いカードが散らばっているも触りにくい。オリジンの環境に触る前に、このプールを渡されるのはドイヒー。
さすがにレア無しとは言え均等3色のデッキパワーは高く、負け試合は土地事故かレアに踏み潰されるだけでした。
◼︎
2回目:大宮ホビステ
選んだ箱:黒
プロモ:衰滅
レア:ニッサの天啓、搭載歩行機械、7/7魔道士輪、神々の兜、護法の宝珠、UG土地
組んだ色:黒赤
結果:1-1ドロップ
感想:
そもそも午後から用事があったので、人数不足を補う形で参加。
ランダムテーブル賞で勝った方に1パック貰えるやつで、ニッサ引いてハッピー!
◼︎
3回目:津田沼オーガ
選んだ箱:黒
プロモ:衰滅
レア:ギデオンの密集軍、悪魔の契約、輪の信奉者、諜報網、変位の波、魂刃のジン
FOIL:ゴブリンの群衆追い
組んだ色:黒赤
結果:2-3
感想:
レアは衰滅だけだが、かなり強いアグロが出来ました。
でも土地事故&マリガン祭りで負けばっか。
あと店に、というか店員と運営方法に、めっちゃ不満がありました。
津田沼ホビステにも寄ってみましたが、プレリは非開催でした。
◼︎
4回目:大宮ホビステ
選んだ箱:黒
プロモ:衰滅
レア:衰滅、血の儀式の司祭、コソフェッド、闇の請願、無限の抹消、徴税の大天使
組んだ色:緑赤タッチ司祭&コソフェッド
結果:2-2
感想:
黒のカードがショボかったけど、緑赤だとフィニッシャーがいないので、こんな形になりました。案の定、色事故が多発。仕方ないね。
ちなみにR1では2回司祭を出したのですが、どっちも返しでデーモンに新平和なべを貼られ、地上は0/4の壁で止められて、ただの自爆するマンになってました。
◼︎
おまけ:初心者の彼女が開けた緑箱
プロモ:ニッサ
レア:精霊信者の剣、ギデオン、魂刃のジン、穢れた療法、神々の兜、護法の宝珠
組んだ色:緑赤
感想:
1人でデッキを組んでみたいと言われたので任せていたところ、最後に見て欲しいと言われチェックしたら、ニッサFOILとギデオンが!
しかもニッサ剣があって、公式Twitterでやってた「ニッサにニッサ剣を装備させろ」ミッションもクリアできそうな感じに!
デッキも強く、正直、羨ましいプールでした。
注:この箱はスポンサー(俺)が美味しく頂きました。
◼︎
賞品のパックでオリジンの4ドラ。
1回目は赤白の高速アグロで2-1。鬼強い白緑に負けた(´・_・`)
2回目は上家(青白)と下家(緑赤)に挟まれてる青白緑になって1-2。
賞品は2回目にニッサが出たくらいで、お察し。
◼︎
オリジンのリミテはあまり期待していなかったのですが、友達とワイワイ出来て、なかなか楽しい週末でした。
ドラフトならまたやりたいなー。
なお合計で41パック(1箱と5パック)剥いた結果。
神話:ニッサ、ギデオン、徴税の大天使、悪魔の契約、輪の信奉者
レア:衰滅、潮流の先駆け、諜報網2、無限の抹消2、UG土地、UR土地、ほか
FOIL:ゴブリンの群衆追い
普通に箱を剥いたとしても当たりだよね。でも魂刃のジン&コソフェッドとかいうエントリーレアが3枚ずつ出てるんだよなぁ・・。
今回はPW5枚箱とかあるんかなw
月曜モダン@大宮ホビステ
2015年7月6日月曜大会は、第1・3・5週がモダンなので、月替りで2週連続のモダンです。
オリジンまで2週間をきり、スタン環境が変わるのでスタンは無意味と捉えるか、今の環境最後と思い楽しむのか。
それはともかく、13人で3回戦。
先週の3色バーンを、メインサイド弄って参加です。
R1・トリコツイン ⚪︎⚪︎(後手)
1本目、相手の1tラバマンサーでタイムロスするも、コンボが決まる前に焼き切る。
2本目、相手の色事故で勝ち。
R2・緑単エルフ戦士(遺産カンパニーではない)⚪︎××(先手)
1本目、速槍、大歓楽と繋げて勝ち。
2本目、活力の力戦(生物が出たら1点回復、生物に+0/+1修正)を置かれてからのスタート。マナフラしつつガイド2体で殴ったら土地を2枚献上するなどして、負け。
3本目、活力の力戦を置かれてスタート。大歓楽を出すも1点に軽減される。またもやマナフラして、手札を使い切ってなんとか20点削るもライフが10以上残ってて負け。
R3・アブザン中隊 ⚪︎×⚪︎(後手)
1本目、土地3スペル4でクロックとなる生物がいないからマリガンしてみる。からの、土地3スペル3。うーん、難しい。相手ダブマリするも、ボイスから3色アナフェンザで殴られ、死ぬ直前にトップ稲妻して10点削って勝ち。
2本目、中隊からキッチン&すべりんが出てきて、すべりん倒せたのにウッカリ無視してしまい、次のターンに気付くも後の祭り。無限ライフで負け。ちなみに土地1キープで永遠に土地引けないマン。難しい。
3本目、相手ダブマリから、衰微、軟泥、クァーサルという動きを、ラバマンサー、大歓楽、大歓楽。そのまま勝ち。
そんなわけで2-1でした。新しいオーバースリーブも使いやすく気に入っています。
金券でアタコマを貰って帰宅。
マジックの知人が甲鱗様の日に結婚したようです。おめでたいね!
◼︎
募集カードが、カーン2枚になりました。
キッチン日本語1枚(1000)も追加します。
あと、忘却石の言語トレードも希望します。
MRD英をMRD日にしたい。3枚あります。
普通に日本語を買って英語を売ればいいじゃん、という話でもありますが。
日本語の方がレート高く見ているので、差額も多少ですが出したいと思います。
オリジンまで2週間をきり、スタン環境が変わるのでスタンは無意味と捉えるか、今の環境最後と思い楽しむのか。
それはともかく、13人で3回戦。
先週の3色バーンを、メインサイド弄って参加です。
R1・トリコツイン ⚪︎⚪︎(後手)
1本目、相手の1tラバマンサーでタイムロスするも、コンボが決まる前に焼き切る。
2本目、相手の色事故で勝ち。
R2・緑単エルフ戦士(遺産カンパニーではない)⚪︎××(先手)
1本目、速槍、大歓楽と繋げて勝ち。
2本目、活力の力戦(生物が出たら1点回復、生物に+0/+1修正)を置かれてからのスタート。マナフラしつつガイド2体で殴ったら土地を2枚献上するなどして、負け。
3本目、活力の力戦を置かれてスタート。大歓楽を出すも1点に軽減される。またもやマナフラして、手札を使い切ってなんとか20点削るもライフが10以上残ってて負け。
R3・アブザン中隊 ⚪︎×⚪︎(後手)
1本目、土地3スペル4でクロックとなる生物がいないからマリガンしてみる。からの、土地3スペル3。うーん、難しい。相手ダブマリするも、ボイスから3色アナフェンザで殴られ、死ぬ直前にトップ稲妻して10点削って勝ち。
2本目、中隊からキッチン&すべりんが出てきて、すべりん倒せたのにウッカリ無視してしまい、次のターンに気付くも後の祭り。無限ライフで負け。ちなみに土地1キープで永遠に土地引けないマン。難しい。
3本目、相手ダブマリから、衰微、軟泥、クァーサルという動きを、ラバマンサー、大歓楽、大歓楽。そのまま勝ち。
そんなわけで2-1でした。新しいオーバースリーブも使いやすく気に入っています。
金券でアタコマを貰って帰宅。
マジックの知人が甲鱗様の日に結婚したようです。おめでたいね!
◼︎
募集カードが、カーン2枚になりました。
キッチン日本語1枚(1000)も追加します。
あと、忘却石の言語トレードも希望します。
MRD英をMRD日にしたい。3枚あります。
普通に日本語を買って英語を売ればいいじゃん、という話でもありますが。
日本語の方がレート高く見ているので、差額も多少ですが出したいと思います。
はじめてのモダマス&カード募集。
2015年7月5日コメント (5)
モダマス1は英語だから見送り、モダマス2は高いからシングル安定と見送ってきたボクですが、店の在庫がラス3で、マジックリーグ用のパックを調達しようとした矢先で、欲しいカードが結構あったので、ついイっちゃいましたw
5000円のクジを開封した結果・・
クリコマ!
白力線!
磁石マイアェ
ゴォォォォル!
◼︎
カード募集します。
モダマス2の日本語が欲しいです。状態はあまり気にせず。
・解放された者、カーン(3000)3枚 → 2枚
・エムラクール(4000)1枚 → 終了
・呪文滑り(2000)2枚 → 終了
値上げ、値引き、歓迎です。一応、晴れる屋の買取プラスアルファで考えてます。
5000円のクジを開封した結果・・
クリコマ!
白力線!
磁石マイアェ
ゴォォォォル!
◼︎
カード募集します。
モダマス2の日本語が欲しいです。状態はあまり気にせず。
・解放された者、カーン(3000)3枚 → 2枚
・エムラクール(4000)1枚 → 終了
・呪文滑り(2000)2枚 → 終了
値上げ、値引き、歓迎です。一応、晴れる屋の買取プラスアルファで考えてます。
オリジン・レア評価2
2015年7月5日発売して少し落ち着いた頃の値段をイメージしました。
800 B.徴税の大天使
1200 A.キテオン
1000 B.ニクスの星原
10 D.ギデオンの密集軍
200 S.神聖なる月光
50 B.ヒクサス
600 A.白蘭の騎士
50 C.不正規軍
200 C.秘宝の探求者
200 B.空位の玉座
200 B.悲劇的な傲慢
200 B.ヴリンの翼馬
2500 A.1日のやり直し
100 C.輪の信奉者
800 B.ジェイス
20 C.アルハマレット
100 B.変位の波
50 B.ジェイスの聖域
1000 A.潮流の先駆け
50 B.ミジウムの干渉者
10 C.魂刃のジン
50 C.テレパスの才能
400 A.飛行機械の諜報網
50 C.意思を砕く者
400 B.悪魔の契約
1000 A.エレボスのタイタン
2500 A.リリアナ
100 B.闇の請願
100 B.魂の略奪者
200 A.光り葉の選別者
100 B.墓刃の匪賊
800 S.無限の抹消
50 C.コソフェッド
800 S.衰滅
800 A.血の儀式の司祭
200 A.穢れた療法
600 A.強欲なドラゴン
600 B.チャンドラ
50 C.修道院長
50 A.チャンドラの灯の目覚め
100 B.燃えさし口のヘリオン
1000 S.極上の演技
100 B.炎影の妖術
800 A.ゴブリンの群衆追い
200 B.溶鉄の渦
200 B.ピアとキラン
400 A.瘡蓋族の狂戦士
1600 B.ニッサ
100 C.大オーロラ
600 B.森林の怒声吼え
200 C.精霊信者の覚醒
100 C.ドゥイネン
400 B.進化の飛躍
200 A.ガイアの復讐者
400 B.万神殿の伝令
800 A.名誉ある教主
400 B.マナ喰らいのハイドラ
50 C.ニッサの天啓
100 C.変境地の巨人
400 C.アルハマレットの書庫
600 B.紅蓮術師のゴーグル
100 C.搭載歩行機械
100 C.神々の兜
50 C.魔道士輪の対応者
50 B.護法の宝珠
200 B.精霊信者の剣
800 B.徴税の大天使
1200 A.キテオン
1000 B.ニクスの星原
10 D.ギデオンの密集軍
200 S.神聖なる月光
50 B.ヒクサス
600 A.白蘭の騎士
50 C.不正規軍
200 C.秘宝の探求者
200 B.空位の玉座
200 B.悲劇的な傲慢
200 B.ヴリンの翼馬
2500 A.1日のやり直し
100 C.輪の信奉者
800 B.ジェイス
20 C.アルハマレット
100 B.変位の波
50 B.ジェイスの聖域
1000 A.潮流の先駆け
50 B.ミジウムの干渉者
10 C.魂刃のジン
50 C.テレパスの才能
400 A.飛行機械の諜報網
50 C.意思を砕く者
400 B.悪魔の契約
1000 A.エレボスのタイタン
2500 A.リリアナ
100 B.闇の請願
100 B.魂の略奪者
200 A.光り葉の選別者
100 B.墓刃の匪賊
800 S.無限の抹消
50 C.コソフェッド
800 S.衰滅
800 A.血の儀式の司祭
200 A.穢れた療法
600 A.強欲なドラゴン
600 B.チャンドラ
50 C.修道院長
50 A.チャンドラの灯の目覚め
100 B.燃えさし口のヘリオン
1000 S.極上の演技
100 B.炎影の妖術
800 A.ゴブリンの群衆追い
200 B.溶鉄の渦
200 B.ピアとキラン
400 A.瘡蓋族の狂戦士
1600 B.ニッサ
100 C.大オーロラ
600 B.森林の怒声吼え
200 C.精霊信者の覚醒
100 C.ドゥイネン
400 B.進化の飛躍
200 A.ガイアの復讐者
400 B.万神殿の伝令
800 A.名誉ある教主
400 B.マナ喰らいのハイドラ
50 C.ニッサの天啓
100 C.変境地の巨人
400 C.アルハマレットの書庫
600 B.紅蓮術師のゴーグル
100 C.搭載歩行機械
100 C.神々の兜
50 C.魔道士輪の対応者
50 B.護法の宝珠
200 B.精霊信者の剣
オリジン・レア評価
2015年7月4日フルスポ見た時点での評価。スタンのみ。
S:使うから買う
A:使いそう
B:使うかもなぁ
C:たぶん使わない
D:お疲れさまです
◼︎
A.徴税の大天使
B.キテオン
B.ニクスの星原
D.ギデオンの密集軍
S.神聖なる月光
B.ヒクサス
A.白蘭の騎士
C.不正規軍
C.秘宝の探求者
C.空位の玉座
B.悲劇的な傲慢
B.ヴリンの翼馬
B.1日のやり直し
C.輪の信奉者
B.ジェイス
C.アルハマレット
B.変位の波
B.ジェイスの聖域
A.潮流の先駆け
B.ミジウムの干渉者
C.魂刃のジン
C.テレパスの才能
A.飛行機械の諜報網
C.意思を砕く者
B.悪魔の契約
A.エレボスのタイタン
A.リリアナ
B.闇の請願
B.魂の略奪者
A.光り葉の選別者
B.墓刃の匪賊
S.無限の抹消
C.コソフェッド
S.衰滅
A.血の儀式の司祭
A.穢れた療法
A.強欲なドラゴン
C.チャンドラ
C.修道院長
A.チャンドラの灯の目覚め
B.燃えさし口のヘリオン
S.極上の演技
B.炎影の妖術
A.ゴブリンの群衆追い
B.溶鉄の渦
B.ピアとキラン
A.瘡蓋族の狂戦士
B.ニッサ
C.大オーロラ
B.森林の怒声吼え
C.精霊信者の覚醒
C.ドゥイネン
A.進化の飛躍
A.ガイアの復讐者
B.万神殿の伝令
A.名誉ある教主
B.マナ喰らいのハイドラ
C.ニッサの天啓
C.変境地の巨人
C.アルハマレットの書庫
B.紅蓮術師のゴーグル
C.搭載歩行機械
C.神々の兜
C.魔道士輪の対応者
B.護法の宝珠
B.精霊信者の剣
戦場の鍛治馬
コイロスの洞窟
ラノワールの荒原
シヴの浅瀬
ヤヴィマヤの沿岸
S:使うから買う
A:使いそう
B:使うかもなぁ
C:たぶん使わない
D:お疲れさまです
◼︎
A.徴税の大天使
B.キテオン
B.ニクスの星原
D.ギデオンの密集軍
S.神聖なる月光
B.ヒクサス
A.白蘭の騎士
C.不正規軍
C.秘宝の探求者
C.空位の玉座
B.悲劇的な傲慢
B.ヴリンの翼馬
B.1日のやり直し
C.輪の信奉者
B.ジェイス
C.アルハマレット
B.変位の波
B.ジェイスの聖域
A.潮流の先駆け
B.ミジウムの干渉者
C.魂刃のジン
C.テレパスの才能
A.飛行機械の諜報網
C.意思を砕く者
B.悪魔の契約
A.エレボスのタイタン
A.リリアナ
B.闇の請願
B.魂の略奪者
A.光り葉の選別者
B.墓刃の匪賊
S.無限の抹消
C.コソフェッド
S.衰滅
A.血の儀式の司祭
A.穢れた療法
A.強欲なドラゴン
C.チャンドラ
C.修道院長
A.チャンドラの灯の目覚め
B.燃えさし口のヘリオン
S.極上の演技
B.炎影の妖術
A.ゴブリンの群衆追い
B.溶鉄の渦
B.ピアとキラン
A.瘡蓋族の狂戦士
B.ニッサ
C.大オーロラ
B.森林の怒声吼え
C.精霊信者の覚醒
C.ドゥイネン
A.進化の飛躍
A.ガイアの復讐者
B.万神殿の伝令
A.名誉ある教主
B.マナ喰らいのハイドラ
C.ニッサの天啓
C.変境地の巨人
C.アルハマレットの書庫
B.紅蓮術師のゴーグル
C.搭載歩行機械
C.神々の兜
C.魔道士輪の対応者
B.護法の宝珠
B.精霊信者の剣
戦場の鍛治馬
コイロスの洞窟
ラノワールの荒原
シヴの浅瀬
ヤヴィマヤの沿岸
オリジン・レアリスト(メモ)
2015年7月4日徴税の大天使
キテオン
ニクスの星原
ギデオンの密集軍
神聖なる月光
ヒクサス
白蘭の騎士
不正規軍
秘宝の探求者
空位の玉座
悲劇的な傲慢
ヴリンの翼馬
1日のやり直し
輪の信奉者
ジェイス
アルハマレット
変位の波
ジェイスの聖域
潮流の先駆け
ミジウムの干渉者
魂刃のジン
テレパスの才能
飛行機械の諜報網
意思を砕く者
悪魔の契約
エレボスのタイタン
リリアナ
闇の請願
魂の略奪者
光り葉の選別者
墓刃の匪賊
無限の抹消
コソフェッド
衰滅
血の儀式の司祭
穢れた療法
強欲なドラゴン
チャンドラ
修道院長
チャンドラの灯の目覚め
燃えさし口のヘリオン
極上の演技
炎影の妖術
ゴブリンの群衆追い
溶鉄の渦
ピアとキラン
瘡蓋族の狂戦士
ニッサ
大オーロラ
森林の怒声吼え
精霊信者の覚醒
ドゥイネン
進化の飛躍
ガイアの復讐者
万神殿の伝令
名誉ある教主
マナ喰らいのハイドラ
ニッサの天啓
変境地の巨人
アルハマレットの書庫
紅蓮術師のゴーグル
搭載歩行機械
神々の兜
魔道士輪の対応者
護法の宝珠
精霊信者の剣
戦場の鍛治馬
コイロスの洞窟
ラノワールの荒原
シヴの浅瀬
ヤヴィマヤの沿岸
キテオン
ニクスの星原
ギデオンの密集軍
神聖なる月光
ヒクサス
白蘭の騎士
不正規軍
秘宝の探求者
空位の玉座
悲劇的な傲慢
ヴリンの翼馬
1日のやり直し
輪の信奉者
ジェイス
アルハマレット
変位の波
ジェイスの聖域
潮流の先駆け
ミジウムの干渉者
魂刃のジン
テレパスの才能
飛行機械の諜報網
意思を砕く者
悪魔の契約
エレボスのタイタン
リリアナ
闇の請願
魂の略奪者
光り葉の選別者
墓刃の匪賊
無限の抹消
コソフェッド
衰滅
血の儀式の司祭
穢れた療法
強欲なドラゴン
チャンドラ
修道院長
チャンドラの灯の目覚め
燃えさし口のヘリオン
極上の演技
炎影の妖術
ゴブリンの群衆追い
溶鉄の渦
ピアとキラン
瘡蓋族の狂戦士
ニッサ
大オーロラ
森林の怒声吼え
精霊信者の覚醒
ドゥイネン
進化の飛躍
ガイアの復讐者
万神殿の伝令
名誉ある教主
マナ喰らいのハイドラ
ニッサの天啓
変境地の巨人
アルハマレットの書庫
紅蓮術師のゴーグル
搭載歩行機械
神々の兜
魔道士輪の対応者
護法の宝珠
精霊信者の剣
戦場の鍛治馬
コイロスの洞窟
ラノワールの荒原
シヴの浅瀬
ヤヴィマヤの沿岸
FNM@大宮アメ
2015年7月3日デッキは「アタルカ×コラガン」で参加(前回とほぼ同じRgbアグロ)
プロモ欲しいので本気仕様に変更w
10人で3回戦。
R1・ラクドスドラゴン ⚪︎⚪︎(先手)
1本目、自分が殴りつつも、龍詞2枚と忌呪2枚でライフレースが平行線。ストームブレスの前に灼熱の血を打てず(マナ基盤的に)他の火力で倒し、相手の挙動が怪しかったので虎の子のかき立てを3ターンくらい抱えたまま、忌呪を打たせてスタックでドーン!
R2・アタコマ2枚でドーン(パンプ)&キュイーン(ゲイン阻止)。囲いでライフゲイン無いのを確認して火力を叩き込んで勝ち。
R2・赤単信心 ⚪︎⚪︎(後手)
1本目、互いにズルゴスタートから消耗戦。灼熱多めに引いて、相手が地主で勝ち。
2本目、マリガンから攻めるもマグマジェット3枚でいなされる。相手がゆっくりだったので、かき立て2枚と稲妻2枚と乱撃斬を本体に打ち込んで勝ち。
R3・ID
そんなわけでオポでたぶん2位、プロモと3パック頂く。
プロモくじで2回引くチャンスを得るも、うーんこの。その後に引いた方が見事に大当たりのオジュタイFOILを引き当てて茶番w
ショップのレアくじを5回引くも、うーんこの。その後に知人が2回引いたらPWナーセットが。茶番w
オーガに寄って、フェッチ祭りを観戦してから帰宅。
オリジンのフルスポが出たのでチェックしなきゃ!
プロモ欲しいので本気仕様に変更w
10人で3回戦。
R1・ラクドスドラゴン ⚪︎⚪︎(先手)
1本目、自分が殴りつつも、龍詞2枚と忌呪2枚でライフレースが平行線。ストームブレスの前に灼熱の血を打てず(マナ基盤的に)他の火力で倒し、相手の挙動が怪しかったので虎の子のかき立てを3ターンくらい抱えたまま、忌呪を打たせてスタックでドーン!
R2・アタコマ2枚でドーン(パンプ)&キュイーン(ゲイン阻止)。囲いでライフゲイン無いのを確認して火力を叩き込んで勝ち。
R2・赤単信心 ⚪︎⚪︎(後手)
1本目、互いにズルゴスタートから消耗戦。灼熱多めに引いて、相手が地主で勝ち。
2本目、マリガンから攻めるもマグマジェット3枚でいなされる。相手がゆっくりだったので、かき立て2枚と稲妻2枚と乱撃斬を本体に打ち込んで勝ち。
R3・ID
そんなわけでオポでたぶん2位、プロモと3パック頂く。
プロモくじで2回引くチャンスを得るも、うーんこの。その後に引いた方が見事に大当たりのオジュタイFOILを引き当てて茶番w
ショップのレアくじを5回引くも、うーんこの。その後に知人が2回引いたらPWナーセットが。茶番w
オーガに寄って、フェッチ祭りを観戦してから帰宅。
オリジンのフルスポが出たのでチェックしなきゃ!
出)死霧の猛禽(日本語)1枚
求)龍王オジュタイ(日本語)1枚
大宮辺りで手渡し希望です。
◼︎
アウタースリーブの3種類目を買いました。(画像1)
知人のお勧めなので期待!
「ブシロード スリーブコレクション スリーブプロテクター マット」(60枚入り)
表がクリア、裏がマット、という奴です。
キャラスリの絵柄をどっちの面にするか悩みますね(画像2)
普通に考えたらマット面なんですが、ドローするときにクリア面が上の方が滑らなくてイイ!あと絵柄がキレイに見えるw
でもプレイマットにこすりつける面が消耗が激しそうなので、絵柄をマット面にしてみます。
求)龍王オジュタイ(日本語)1枚
大宮辺りで手渡し希望です。
◼︎
アウタースリーブの3種類目を買いました。(画像1)
知人のお勧めなので期待!
「ブシロード スリーブコレクション スリーブプロテクター マット」(60枚入り)
表がクリア、裏がマット、という奴です。
キャラスリの絵柄をどっちの面にするか悩みますね(画像2)
普通に考えたらマット面なんですが、ドローするときにクリア面が上の方が滑らなくてイイ!あと絵柄がキレイに見えるw
でもプレイマットにこすりつける面が消耗が激しそうなので、絵柄をマット面にしてみます。
月曜モダン@大宮ホビステ
2015年6月29日前回のモダンデビュー戦で「ニャル子レッド(赤単色バーン)」を使用したところ、コンボ相手に2回負けて対策範囲の狭さを痛感しました。
バーンというデッキタイプ自体は活躍しているので、まずは環境理解としてGPコペンハーゲンのデッキをコピーして(少し弄って)参加。
そしたら3-0しました。3色バーンやべぇ。
http://www.hareruyamtg.com/jp/k/kD084555/
出かける直前に慌てて入れ替えたので気付かなかったのですが、赤白フェッチを持ってなかったのでそのスロットに山を入れたところ、サイドの火歩きを出す白マナが足りないことに、対戦中に気付きました。デッキ構築上の不備。
あと透明アウタースリーブが破けすぎ/破られすぎて、サイド分が足りない事態に。
1度、デッキ内のカード1枚にアウターが付いてないまま混ざっていたことがあったんですけど、競技レベルだったらどうなるんですかね?マークドでゲームロス?
◼︎
16人で3回戦。
R1・緑黒白ジャンド ⚪︎×⚪︎(先手)
2本目、コジ審、ヴェリアナ、サイ、サイ、で負け。
R2・緑黒赤ジャンク ⚪︎×⚪︎(先手)
2本目、(モダンでは胆汁病ないだろー)とラヴァマンサー2体並べたら、脈動でイかれる。呪文と土地ばかり引くので、ハンデスされつつも本体に投げていたら、相手ライフ1のところでバタースカルで回復し始めて負け。
R3・3色バーン ⚪︎⚪︎(後手)
1本目、全く土地を運んでこない相手ガイドや、ヘリックスに苦しめられるも、焼尽の猛火やボロチャ引けて勝ち。
2本目、相手の事故気味で勝ち。
そんなわけで3-0。
R2終了時で2勝が3人、2勝同士で当たったのでスプリットしたら、階段の方も勝ったみたいで、金券1/4だけゲット(笑)
青白ショックランドを頂く。
◼︎
赤単色とナヤ3色の違いについて雑感。
まず、前回はコンボに2回負けたのに対して、今日はコンボに当たっていない。
ヘリックスは打ってない。大歓楽は出さざるを得なくて自殺しただけ。緑のサイドは使ってない。火歩きは引かなかった、という前提で。
速槍とボロチャが強かった。←うん、それ知ってる・・。
もう少し使ってみよ。
バーンというデッキタイプ自体は活躍しているので、まずは環境理解としてGPコペンハーゲンのデッキをコピーして(少し弄って)参加。
そしたら3-0しました。3色バーンやべぇ。
http://www.hareruyamtg.com/jp/k/kD084555/
出かける直前に慌てて入れ替えたので気付かなかったのですが、赤白フェッチを持ってなかったのでそのスロットに山を入れたところ、サイドの火歩きを出す白マナが足りないことに、対戦中に気付きました。デッキ構築上の不備。
あと透明アウタースリーブが破けすぎ/破られすぎて、サイド分が足りない事態に。
1度、デッキ内のカード1枚にアウターが付いてないまま混ざっていたことがあったんですけど、競技レベルだったらどうなるんですかね?マークドでゲームロス?
◼︎
16人で3回戦。
R1・緑黒白ジャンド ⚪︎×⚪︎(先手)
2本目、コジ審、ヴェリアナ、サイ、サイ、で負け。
R2・緑黒赤ジャンク ⚪︎×⚪︎(先手)
2本目、(モダンでは胆汁病ないだろー)とラヴァマンサー2体並べたら、脈動でイかれる。呪文と土地ばかり引くので、ハンデスされつつも本体に投げていたら、相手ライフ1のところでバタースカルで回復し始めて負け。
R3・3色バーン ⚪︎⚪︎(後手)
1本目、全く土地を運んでこない相手ガイドや、ヘリックスに苦しめられるも、焼尽の猛火やボロチャ引けて勝ち。
2本目、相手の事故気味で勝ち。
そんなわけで3-0。
R2終了時で2勝が3人、2勝同士で当たったのでスプリットしたら、階段の方も勝ったみたいで、金券1/4だけゲット(笑)
青白ショックランドを頂く。
◼︎
赤単色とナヤ3色の違いについて雑感。
まず、前回はコンボに2回負けたのに対して、今日はコンボに当たっていない。
ヘリックスは打ってない。大歓楽は出さざるを得なくて自殺しただけ。緑のサイドは使ってない。火歩きは引かなかった、という前提で。
速槍とボロチャが強かった。←うん、それ知ってる・・。
もう少し使ってみよ。