10人3回戦。

・白緑ビート ○○
1本目、セレチャとワームだけケアしながら、火力はブロックと合わせ技で相手の生物を焼く感じで、こっちのライフは1残ればいいと割り切って殴り勝ち。
2本目、ポルクラで壊滅しかかるも、サイドから疑惑の1枚刺しで初手にきたハンマーからニャルコトークンを2体生み出しダブルブロック、稲妻と合わせてなんとかポルクラを除去。
まぁこっちの場も壊滅したので畳もうかと思ったけど、続けてみたら相手がフィニッシャー生物を引けない間に火力とモーギスで焼き切る。
ま、勇気や魔女跡も弓も引かれてないし、勝てたのは奇跡。

・赤黒緑速攻 ○○
1本目、ロットル2枚で立ち往生。ヴァロルズまで出てきて、これまで相打ちしてきた相手の墓地がリソースになり俺ピンチ!
しかし勝ちを急いできたのか、ロットルの再生マナが無いとこを狙い撃ち。
最後は哄笑者の解鎖の有無で小一時間悩み、うそです1分くらい悩み、ワンチャン負けるけど次ターン勝てそうなチョイスで勝ち。
赤単使ってるのに基本ネガティブなわたくし(´・_・`)
2本目、相手が地主になってしまい勝ち。

・青白コン ××
1本目、ライフ1まで削り、相手が啓示を撃つまでにあった3回のドローで火力を引けなかったので負け。
2本目、鬼斬に4回ライフゲインされて負け。
というか、宝球3枚使われて全部2枚ずつ飛ばされる俺がぬるかった。
なお鬼斬への解答としてサイドに投入したハンマーは引かなかった。

その後、サイド後のまま遊んでもらう。
やっぱりハンマーが残ると強かった。宝球で飛ばされることを考えると、3枚採用まである。赤単じゃ宝球割れないですし。
万神殿まで入ってるモデルだと、サイドでもショックは抜けないのかなぁ。谷もあるし、青白コン相手だと残り数点からの逆転負けも多いしね。
しかし、そうすると何を抜こうかな。
パーマネント並ばないし、大振りになるモー牛を抜いてみるか。
そうすると山も1枚抜けそうだけど、ハンマーあるから土地22のままかな?
いやでもしかし・・難しい。


賞品は全勝者だけだったけど、参加賞で貰ったクジでプロモの漸増爆弾と実験体もらった。爆弾は購入検討してたから、ラッキー!

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索