台風が来る?MTGはインドアでやるもんだぜ!

てなわけで集まってきた8人のプレインズウォーカー達。
みなさんお疲れさまでした、無事に帰宅できましたでしょうか。
ちなみに自分は徒歩で帰りました。話し相手がいて良かった。

そんなわけで、8人3回戦。

今日のデッキは、PTベスト8のアブザンアグロ。
「ラクシャーサの死与え」を使ってみたかった。
ただし占術土地が無いのでゲインランド、フェッチが足りず1枚合流点で代用。
まさかそのせいで、あんなことになるとわ・・。

R1・アブザン ⚪︎⚪︎
マナクリからペスとかロック出すタイプ。
1本目、先手マリガン。人生初の思考囲いを打つ。指定はクルフィックスの狩猟者。
死与えのクロックと、相手の囲い2回分のダメージが響いて、なんとか競り勝つ。
2本目、荒野の後継者に責め苦の伝令を授与して、エレボスの鞭を置いて、ロックを出してライフ49とかで勝ち。

R2・ジェスカイ ×⚪︎⚪︎
テンポ亜種。大宮ではなぜか弧状の稲妻が採用されていることが多く、アグロにとってとても危険がデンジャラス。
1本目、土地2枚キープしたら、3枚目が引けないマン。
2本目、相手が後手3ターン目に何もしないでターンを返したので、軽蔑的な一撃を持ってるんだろうなと手札のサイを温存し、2マナ生物やソリンから出していくと、全部さばかれてカマキリがカマカマしてくる。
仕方なくサイを出してみると、通る。ぬるい!そして2体目のサイも出して勝ち。
3本目、相手のマリガン。今度は普通にサイ2体出して勝ち。

R3・マルドゥ ××
熟練扇動者、ブリマーズ、解体者、はじける破滅、チャーム、みたいな。
1本目、土地4スタートしたらマナフラして、囲いと脳蛆されて、熟練扇動者&ブリマーズに潰される。
2本目、「アーボーグ、合流点」の土地2枚と「サイ、サイ、アナフェンザ、英雄の破滅、ライオン」でキープしたら、4回土地引けず。
相手も熟練扇動者と解体者しかクロックを出せず、俺が5枚目の土地を出す頃には互いにライフが一桁に。
相手のライフは5で、ハンド1で場には解体者とゴブリントークンのみ。こちらのライフは8で、場にはアナフェンザとハンドにロック鳥とチャーム。
相手のエンドに解体者を追放し、アナフェンザで攻撃してトークンにブロックされ、合流点とダメランから2ダメ受けつつロックを出す。
その返しのターン、力による操縦でロック達を奪われ、6点食らって負け。
次のドローが囲いだったのだけど、もし場に出していたゲインランドが占術土地だったら、合流点がフェッチでペイライフが1点少なかったら、と悔やみます。やはりマナ基盤に妥協は許されないのだ。
というか、そもそも土地2キープはアカンのですな。


そんなわけで、2-1。賞品のスプリットで、熟練扇動者の方をもらう。
あた。さんが、麻薬キールに溺れていた。俺もやりたかった(素直)。


◼︎

死与えは、4/4や6/6になれるぞパーンチ!して、結局2点与えるマンだった。
やられる側は面倒だろうなぁ。思ったより高評価、でも予想の範囲内。

サイは強かった。サイは強かった。サイは強かった。サイは強かった。

ロック鳥も強かったので、メインでも良さそう。
伝令授与と、どちらが良いかな。

マナクリの有無は迷うね。女人像だけ入れるのはアリかもしれない。

囲い、英雄の破滅、チャーム、は万能なので抜きたくないね。
でもスペルだけ固めて引くと困るね。

鞭もメインで良い気がした。ソリンと役割が被るのかな?

コメント

マリモ
2014年10月14日1:25

鞭の役割は最後にサイを釣って来ることにあると思ってる

ミスマル
2014年10月14日1:27

ムチムチソリンするか

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索