スタン欲しいカード(メモ)
2014年10月2日コメント (2)高いカードばっかり(°_°)
トレード歓迎だけど、基本シングル買い派なので出せるものが無かったww
◼︎
2:太陽の勇者、エルズペス
(3:海の神、タッサ)
3:オレスコスの王、ブリマーズ
(4:荒ぶる波濤、キオーラ)
1:嵐の神、ケラノス
4:疾病の神殿
(3:不動のアジャニ)
(2:ギルドパクトの体現者、ジェイス)
1:召喚の調べ
4:世界を目覚めさせる者、ニッサ
1:ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
トレード歓迎だけど、基本シングル買い派なので出せるものが無かったww
◼︎
2:太陽の勇者、エルズペス
(3:海の神、タッサ)
3:オレスコスの王、ブリマーズ
(4:荒ぶる波濤、キオーラ)
1:嵐の神、ケラノス
4:疾病の神殿
(3:不動のアジャニ)
(2:ギルドパクトの体現者、ジェイス)
1:召喚の調べ
4:世界を目覚めさせる者、ニッサ
1:ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
大宮アメ@スタン調整会
2014年10月2日コメント (3)お疲れさまでした。
ティムールアグロ、赤単スライ、黒白アグロ、辺りのメインの確認が出来ました。
どれも早いタイプなせいもありますが、やはり今は緑が強い(苦手)。
3色環境で個性が出る時期ではありますが、意識しないと踏み潰されますね。
まだまだ新しいデッキを作っていきたいので、よろしくお願いします。
ティムールアグロ、赤単スライ、黒白アグロ、辺りのメインの確認が出来ました。
どれも早いタイプなせいもありますが、やはり今は緑が強い(苦手)。
3色環境で個性が出る時期ではありますが、意識しないと踏み潰されますね。
まだまだ新しいデッキを作っていきたいので、よろしくお願いします。
ティムールアグロ ~熊の仲間~
2014年10月1日コメント (3)ただし熊の仲間は入らない。
今日まわしてて、マナ基盤が酷かったわりに楽しかった。
これ完成したら超楽しいんじゃ無かろうか。
とりあえず第一号レシピを秘密に。
今日まわしてて、マナ基盤が酷かったわりに楽しかった。
これ完成したら超楽しいんじゃ無かろうか。
とりあえず第一号レシピを秘密に。
タルキール最後の箱剥き(画像付き)&大宮ホビステ月曜スタン
2014年9月29日コメント (5)
ノリで予約してしまった5箱も、ついに最後を迎えました。
MTGはテンペ-ウルザの頃からやってますが、純粋に剥くために箱を買うのは初めてだったかもしれない。
右列がフェッチ出やすいと聞いてから右列から剥いているのですが、中盤を過ぎてもフェッチが見えてこない。しかも1枚目の神話がハイドラ。
こりゃ4箱目と合わせて掴まされたな・・と思ったとき、サルカンの赤い縁取りが見える。
5枚目キタwwでも完全なる終わり箱(4箱目のシングル価値3000円箱)じゃなかったww
と安堵していた次の瞬間。
「あれ、光ってる」
ほんとに(∵)こんな顔してた。FOIL分かりにくいんだよ!
そのまま右列はフェッチ無しで終わり。
まぁサルカンFOILでペイ出来てるし良箱と納得しつつ、真ん中を剥き始めると、白緑フェッチが現れる。
「フェッチはフェッチを呼ぶ」、前に俺はそう言ったな。あれはマジだ。
次のパックから青黒フェッチが。そして3連続で赤黒フェッチがお出まし。
そして微かな期待を込めつつ、左列へと移行。
すると、青白、赤緑と顔を出し、まさかのフェッチ5枚箱へ変貌する。
「右列ハズレじゃんwwまぁいいけどww」
と半笑いしながら残りも剥いていると、残すところラスト3パックで。
吹きさらしの荒野(FOIL)
まさかの事態に、またもや(∵)こんな顔になるミスマルなのであった。
◼︎
ホビステの月曜スタンは、昨日のティムールモンスターズを少しいじって参加。
まずは赤マナの増量。トライランドとフェッチを足す。
あと隆盛と拳刃の感触を確かめたいので4ずつ。
頑固な否認を使ってみたいのでメイン1。
カマキリにいわされたので、サイドのスプレーを稲妻の一撃に。
7人で3回戦。
R1・ジェスカイスライ ⚪︎×⚪︎
1本目、後手。相手の色事故?
2本目はエルフを灼熱で焼かれ、万神殿と戦名にボコされつつ、ジェスカイチャーム2本で負け。
3本目は接戦のすえ、掌ケア出来ず持ってたら負けアタックしたら勝ち。
R2・ジェスカイバーン ⚪︎⚪︎
どちらもマナクリ無しから3tスタート。カマキリを稲妻で落としつつ、ファッティ連打で勝ち。
昨日の借りは返したw
R3・ティムールクロパ ⚪︎××
1本目は相手のマナフラ。
2本目は互いにハチの巣でにらみ合うも、相手の場が優勢。ティムールチャームでブロック不可で負け。
3本目はアンタップインの土地を引ければブンのハンドキープで6ターン土地引けず。
そんなわけで2-1の2位。参加賞のラブルくじも負ける。
賞金やらなんやらで、ロックとなりすましを購入。
雑感だけど、隆盛と拳刃を使うならモンスターズ系じゃなくて、違う形の方が良さそうな気がした。どっちも出すタイミングがあまり無いんだよね。
違う形について少しイメージがあるので、今のは崩して作り直すことにします。
MTGはテンペ-ウルザの頃からやってますが、純粋に剥くために箱を買うのは初めてだったかもしれない。
右列がフェッチ出やすいと聞いてから右列から剥いているのですが、中盤を過ぎてもフェッチが見えてこない。しかも1枚目の神話がハイドラ。
こりゃ4箱目と合わせて掴まされたな・・と思ったとき、サルカンの赤い縁取りが見える。
5枚目キタwwでも完全なる終わり箱(4箱目のシングル価値3000円箱)じゃなかったww
と安堵していた次の瞬間。
「あれ、光ってる」
ほんとに(∵)こんな顔してた。FOIL分かりにくいんだよ!
そのまま右列はフェッチ無しで終わり。
まぁサルカンFOILでペイ出来てるし良箱と納得しつつ、真ん中を剥き始めると、白緑フェッチが現れる。
「フェッチはフェッチを呼ぶ」、前に俺はそう言ったな。あれはマジだ。
次のパックから青黒フェッチが。そして3連続で赤黒フェッチがお出まし。
そして微かな期待を込めつつ、左列へと移行。
すると、青白、赤緑と顔を出し、まさかのフェッチ5枚箱へ変貌する。
「右列ハズレじゃんwwまぁいいけどww」
と半笑いしながら残りも剥いていると、残すところラスト3パックで。
吹きさらしの荒野(FOIL)
まさかの事態に、またもや(∵)こんな顔になるミスマルなのであった。
◼︎
ホビステの月曜スタンは、昨日のティムールモンスターズを少しいじって参加。
まずは赤マナの増量。トライランドとフェッチを足す。
あと隆盛と拳刃の感触を確かめたいので4ずつ。
頑固な否認を使ってみたいのでメイン1。
カマキリにいわされたので、サイドのスプレーを稲妻の一撃に。
7人で3回戦。
R1・ジェスカイスライ ⚪︎×⚪︎
1本目、後手。相手の色事故?
2本目はエルフを灼熱で焼かれ、万神殿と戦名にボコされつつ、ジェスカイチャーム2本で負け。
3本目は接戦のすえ、掌ケア出来ず持ってたら負けアタックしたら勝ち。
R2・ジェスカイバーン ⚪︎⚪︎
どちらもマナクリ無しから3tスタート。カマキリを稲妻で落としつつ、ファッティ連打で勝ち。
昨日の借りは返したw
R3・ティムールクロパ ⚪︎××
1本目は相手のマナフラ。
2本目は互いにハチの巣でにらみ合うも、相手の場が優勢。ティムールチャームでブロック不可で負け。
3本目はアンタップインの土地を引ければブンのハンドキープで6ターン土地引けず。
そんなわけで2-1の2位。参加賞のラブルくじも負ける。
賞金やらなんやらで、ロックとなりすましを購入。
雑感だけど、隆盛と拳刃を使うならモンスターズ系じゃなくて、違う形の方が良さそうな気がした。どっちも出すタイミングがあまり無いんだよね。
違う形について少しイメージがあるので、今のは崩して作り直すことにします。
大宮アメ@1箱争奪スタン
2014年9月28日コメント (2)昨晩、SCGの動画を見ながら3箱目を開けてみたところ、
「ソリン&フェッチ5種」箱でした。
うまうま。
◼︎
日曜はアメで1box争奪スタンダード。
新環境の大きめな大会では初ですね。
ところが、17人しか集まらず、5回戦に。
デッキは「きちがい5色」という、サイとデーモンと拳刃を出しながら神々の憤怒を打つデッキを考えていたのですが、あるはずのサイが見つからず、急遽ティムールモンスターズを組むことに。
マナクリがエルフと女人像でしょ、狩猟者とポルクラでしょ、ドラゴンとサルカンは強いからフル投入するでしょ、ティムールだから拳刃と隆盛を入れたいでしょ、重くなるからマナクリに爪ならしも入れるでしょ、そうそうゼナゴスも外せないでしょ・・
アイヤー、10種類!? 土地24欲しいから、少しずつ削ろう!
そんなわけで、こちら。
5色を諦めてから15分で作られたこいつ。マナ基盤も酷い。赤マナ足んねーよ。
さらに酷いのがサイド。目についたから持ってきた。
◼︎
R1・アブザンビート ×⚪︎⚪︎
ライオン、異名の英雄、サイ、アジャニ、ペス、ロック鳥、除去、など。
1本目、後手マリガン。サイが止まらず負け。
2本目と3本目は、サルカンとドラゴンが強くて勝ち。
R2・ジェスカイバーン ××
1本目、後手初動3tのハンドをキープしたら、火踊りと扇動者とカマキリに5ターンキルされる。デッキが分からないとはいえ、酷すぎた。反省。
2本目、やはりカマキリに分からされる。よく分かった。
R3・ティムールビート ⚪︎⚪︎
相手の方に、自作イラストのトークンを頂きました。
ちょー可愛いチャンドラで、載せていいか分からないので載せないけど、気に入っています。
1本目、先手3tポルクラからファッティ連打。
2本目、相手の先手ダブマリで土地が伸びず。
R4・シミックモンスターズ ×⚪︎ー
1本目、相手の先手からニクソスでブンされて負け。
2本目、こちらの先手3tからのドラゴン2体で、1体はセテッサされるも怪物化して削り切る。
3本目、相手の3tポルクラが4t怪物化してこっちのマナクリ2匹が死ぬ。
しかしスズメバチの巣を置いてこう着。
んでこっちがドラゴン出して殴ろうとすると、相手がハチの巣と女王ハチを出してくる。
そのまま睨み合い、時間切れ。
ミラー用のサイドを思い付いたので、次から使おう。
R5・赤単ミノ ⚪︎⚪︎
どちらも相手が序盤に展開出来なかったようで、ブンして勝ち。
そんなわけで、3-1-1で4位くらいでした。2パックげっと。
優勝の緋桜さん、おめでとうございます!
フェッチ出ますようにw
そして、この貰った2パックが強かった。
赤緑フェッチ&神話アナフェンザ。
大勝利!
◼︎
その後、有志で8ドラ。
アブザンたっち赤で、勝ち負け勝ちの2-1。
自分なりのセオリーが出来てきた反面、今日勝ってた人のデッキを見ると違う勝ち方を目指す構築がされていて、面白い。
結局はテンポ取れれば強いよね。
お持ち帰りは勇者のみ。
フヤさんお疲れさまでした。
◼︎
アメから2箱を受け取ってきたので、1箱目(都合4箱目、残り1箱)を開封。
神話【総ざらい、フェニックス、ハイドラ、古きもの、ウギン】
いいレア【サイ、解体者、完全なる終わり】
フェッチ無し、PW無し、ダメFOILのみ。
ふざけているの?(´・_・`)
「ソリン&フェッチ5種」箱でした。
うまうま。
◼︎
日曜はアメで1box争奪スタンダード。
新環境の大きめな大会では初ですね。
ところが、17人しか集まらず、5回戦に。
デッキは「きちがい5色」という、サイとデーモンと拳刃を出しながら神々の憤怒を打つデッキを考えていたのですが、あるはずのサイが見つからず、急遽ティムールモンスターズを組むことに。
マナクリがエルフと女人像でしょ、狩猟者とポルクラでしょ、ドラゴンとサルカンは強いからフル投入するでしょ、ティムールだから拳刃と隆盛を入れたいでしょ、重くなるからマナクリに爪ならしも入れるでしょ、そうそうゼナゴスも外せないでしょ・・
アイヤー、10種類!? 土地24欲しいから、少しずつ削ろう!
そんなわけで、こちら。
4 エルフの神秘家
3 爪ならしの神秘家
4 森の女人像
4 狩猟者
3 拳刃
4 ポルクラノス
4 ストームブレス
3 ティムールの隆盛
3 PWゼナゴス
4 PWサルカン
4 赤緑占術
2 青緑占術
3 トライランド
3 赤緑フェッチ
4 青緑ダメラン
1 合流点
5 森
2 山
SB
4 否認
4 スズメバチの巣
4 マグマのしぶき
3 再利用の賢者
5色を諦めてから15分で作られたこいつ。マナ基盤も酷い。赤マナ足んねーよ。
さらに酷いのがサイド。目についたから持ってきた。
◼︎
R1・アブザンビート ×⚪︎⚪︎
ライオン、異名の英雄、サイ、アジャニ、ペス、ロック鳥、除去、など。
1本目、後手マリガン。サイが止まらず負け。
2本目と3本目は、サルカンとドラゴンが強くて勝ち。
R2・ジェスカイバーン ××
1本目、後手初動3tのハンドをキープしたら、火踊りと扇動者とカマキリに5ターンキルされる。デッキが分からないとはいえ、酷すぎた。反省。
2本目、やはりカマキリに分からされる。よく分かった。
R3・ティムールビート ⚪︎⚪︎
相手の方に、自作イラストのトークンを頂きました。
ちょー可愛いチャンドラで、載せていいか分からないので載せないけど、気に入っています。
1本目、先手3tポルクラからファッティ連打。
2本目、相手の先手ダブマリで土地が伸びず。
R4・シミックモンスターズ ×⚪︎ー
1本目、相手の先手からニクソスでブンされて負け。
2本目、こちらの先手3tからのドラゴン2体で、1体はセテッサされるも怪物化して削り切る。
3本目、相手の3tポルクラが4t怪物化してこっちのマナクリ2匹が死ぬ。
しかしスズメバチの巣を置いてこう着。
んでこっちがドラゴン出して殴ろうとすると、相手がハチの巣と女王ハチを出してくる。
そのまま睨み合い、時間切れ。
ミラー用のサイドを思い付いたので、次から使おう。
R5・赤単ミノ ⚪︎⚪︎
どちらも相手が序盤に展開出来なかったようで、ブンして勝ち。
そんなわけで、3-1-1で4位くらいでした。2パックげっと。
優勝の緋桜さん、おめでとうございます!
フェッチ出ますようにw
そして、この貰った2パックが強かった。
赤緑フェッチ&神話アナフェンザ。
大勝利!
◼︎
その後、有志で8ドラ。
アブザンたっち赤で、勝ち負け勝ちの2-1。
自分なりのセオリーが出来てきた反面、今日勝ってた人のデッキを見ると違う勝ち方を目指す構築がされていて、面白い。
結局はテンポ取れれば強いよね。
お持ち帰りは勇者のみ。
フヤさんお疲れさまでした。
◼︎
アメから2箱を受け取ってきたので、1箱目(都合4箱目、残り1箱)を開封。
神話【総ざらい、フェニックス、ハイドラ、古きもの、ウギン】
いいレア【サイ、解体者、完全なる終わり】
フェッチ無し、PW無し、ダメFOILのみ。
ふざけているの?(´・_・`)
土曜のお礼&トレード希望(フェッチ出すます)。
2014年9月27日コメント (3)土曜はアメでマジック三昧でした。
遊んで頂いたみなさん、ありがとうございました。
7人集まったのと、顔見知りの方と4人くらい会ったのかな?
6ドラ2回で、アブザン組んで3-0、アブマルドゥ組んで2-0。
シールド1回でマルドゥ組んで1-0。
あとはスタンとか。新環境のデッキほんと分からんなぁ。
しかし1つ分かったことがあります。
それは、【ペス、思考囲い】が無いと非常に困る!!!
◼︎
そんなわけで。
募集
・太陽の勇者エルズペス(日本語、4枚まで)
・思考囲い(日本語、4枚まで、テーロス版で良いです)
出す
・フェッチ各種(タルキール日本語)
・新ソリン(日本語、3枚まで)
・タルキール未開封ボックス(日本語、2箱まで)
・ほか色々
スタン以外でもFOILでも出しますので聞いて下さい。
大宮で手渡し出来る方、お願いします。
遊んで頂いたみなさん、ありがとうございました。
7人集まったのと、顔見知りの方と4人くらい会ったのかな?
6ドラ2回で、アブザン組んで3-0、アブマルドゥ組んで2-0。
シールド1回でマルドゥ組んで1-0。
あとはスタンとか。新環境のデッキほんと分からんなぁ。
しかし1つ分かったことがあります。
それは、【ペス、思考囲い】が無いと非常に困る!!!
◼︎
そんなわけで。
募集
・太陽の勇者エルズペス(日本語、4枚まで)
・思考囲い(日本語、4枚まで、テーロス版で良いです)
出す
・フェッチ各種(タルキール日本語)
・新ソリン(日本語、3枚まで)
・タルキール未開封ボックス(日本語、2箱まで)
・ほか色々
スタン以外でもFOILでも出しますので聞いて下さい。
大宮で手渡し出来る方、お願いします。
タルキール発売と、大宮ホビステ@FNM
2014年9月26日18時に間に合わず、せめてアメで買い物しようかと考えて顔を出したら、レジが長蛇の列で何も買えなかった。
今回は開店ダッシュもFOIL通販も出来ずに凹む。
そんなわけでホビステへ。
8人3回戦。
構想5分、マジでそんな感じの赤白スライを作成。
使いたいカードを突っ込んだところ、やはりデッキ構築上のミスが多々。
新しいカードは、戦名、谷をかける者、騎乗追撃、掌、辺り。
R1・黒白ウィニー ⚪︎××
1本目は回って勝ち。
2本目は土地4だが3tまで動ける手札でキープしたら、ハンデスと土地の引き過ぎで負け。
3本目はダブマリから土地1詰まりで負け。
R2・bye
R3、青赤コン ⚪︎×⚪︎
相手のアンガーの有無で勝敗が決まる。
そんなわけで1-2。参加賞も残念な感じ。
◼︎
タルキールを3箱買う。
が、知人が剥きまくっているにに触発されて、自分も計19パック買うが、フェッチ無し。ぐぬぬ。
その後、オーガに顔を出してから帰宅。
◼︎
開封1箱目。
神話:ソリン、ロック、アナフェンザ
フェッチ:青白
レア:サイ、解体者、拳刃、やっかいもの
FOIL:死者の王ケルゥ
うーん、この。
フェッチ1枚出ただけマシか。
今まで69パック開けてフェッチ3枚しか出てないからな!
◼︎
なんだかんだで、2箱目。
神話:サルカン、総ざらい、視認、ハイドラ
フェッチ:5種(各1枚)
レア:血に染まりし勇者、神秘家、カマキリ
FOIL:シディシ
大 勝 利!
フェッチ5&サルカン箱が手元に来るとは思わなかった。
まぁ2箱でフェッチ6枚は期待値の通りなので、特におかしいわけでもない。
けど、今までの引き弱をみれば、すごいことなんですよねぇ・・。
◼︎
明日(土曜)は、12時からアメにいるつもりです。
リミテ、構築、何でもいいので遊びましょう。
今回は開店ダッシュもFOIL通販も出来ずに凹む。
そんなわけでホビステへ。
8人3回戦。
構想5分、マジでそんな感じの赤白スライを作成。
使いたいカードを突っ込んだところ、やはりデッキ構築上のミスが多々。
新しいカードは、戦名、谷をかける者、騎乗追撃、掌、辺り。
R1・黒白ウィニー ⚪︎××
1本目は回って勝ち。
2本目は土地4だが3tまで動ける手札でキープしたら、ハンデスと土地の引き過ぎで負け。
3本目はダブマリから土地1詰まりで負け。
R2・bye
R3、青赤コン ⚪︎×⚪︎
相手のアンガーの有無で勝敗が決まる。
そんなわけで1-2。参加賞も残念な感じ。
◼︎
タルキールを3箱買う。
が、知人が剥きまくっているにに触発されて、自分も計19パック買うが、フェッチ無し。ぐぬぬ。
その後、オーガに顔を出してから帰宅。
◼︎
開封1箱目。
神話:ソリン、ロック、アナフェンザ
フェッチ:青白
レア:サイ、解体者、拳刃、やっかいもの
FOIL:死者の王ケルゥ
うーん、この。
フェッチ1枚出ただけマシか。
今まで69パック開けてフェッチ3枚しか出てないからな!
◼︎
なんだかんだで、2箱目。
神話:サルカン、総ざらい、視認、ハイドラ
フェッチ:5種(各1枚)
レア:血に染まりし勇者、神秘家、カマキリ
FOIL:シディシ
大 勝 利!
フェッチ5&サルカン箱が手元に来るとは思わなかった。
まぁ2箱でフェッチ6枚は期待値の通りなので、特におかしいわけでもない。
けど、今までの引き弱をみれば、すごいことなんですよねぇ・・。
◼︎
明日(土曜)は、12時からアメにいるつもりです。
リミテ、構築、何でもいいので遊びましょう。
今週末(9/27,28)の土日の予定
2014年9月23日コメント (3)大宮でタルキール剥きーるしたいのでリミテ相手を募集してましたが、28(日曜)はアメで1箱杯があるようなので、そっちに出たいです(はじける笑顔)
もちろん、その後に遊ぶのも歓迎です。
土曜はアメかホビステで遊びたい。
なお、アメで買う箱とホビステで買う箱を持って行くので、「他店購入のパック遊び禁止ルール」は守っていくスタンスで。
買った当日のみ有効だったら、もう知らん!
◼︎
ラヴニカ回帰ブロックのカードを整理してるのですが、買ったけど使わなかったカードがそれなりにあって残念。
主に、8月に入ってから値下げされたカード達ですがw
鬼斬、冒涜、ネズミ、レコナー、リターン、赤白と緑白以外のショックランド、君たちのことだよ!!!
やはり「使うときに買う」が大正義。
というわけで、誰かペスと囲い下さい(はじける真顔)
もちろん、その後に遊ぶのも歓迎です。
土曜はアメかホビステで遊びたい。
なお、アメで買う箱とホビステで買う箱を持って行くので、「他店購入のパック遊び禁止ルール」は守っていくスタンスで。
買った当日のみ有効だったら、もう知らん!
◼︎
ラヴニカ回帰ブロックのカードを整理してるのですが、買ったけど使わなかったカードがそれなりにあって残念。
主に、8月に入ってから値下げされたカード達ですがw
鬼斬、冒涜、ネズミ、レコナー、リターン、赤白と緑白以外のショックランド、君たちのことだよ!!!
やはり「使うときに買う」が大正義。
というわけで、誰かペスと囲い下さい(はじける真顔)
大宮ホビステ@月曜スタン
2014年9月22日実質最後のラヴニカブロック&M14なせいか、11人も集まる。
そして賞品にプロモの熟練扇動者を混ぜると聞いて盛り上がるw
赤スライで参戦。こんなの。
R1・BYE
R2・赤スライ ⚪︎⚪︎
1本目、先行を取り、先手ゲーを制する。
2本目、後手なので火力多めの初手をキープ。消耗戦から、ハンマーで勝ち。
R3・青白コン ××
1本目、先手土地2キープでスタート、手札に扇動者あったので3枚目の土地を願ったら、2tのドローできっちり引ける!
が、その後も、ドロー山は続く。7枚も要らないって。
扇動者は宝球され、評決を打たれ、ジェイスで速度を殺され、啓示でライフ2桁まで回復され、ペスが出たので投了。ただでさえ時間短い(45分)なのに、あと2回勝たなければならないから><
2本目、「盲信者、頭蓋割り、かき立てる炎、山4」でマリガン。ノーランドでマリガン。「炎樹、火拳、扇動者、山、山」でキープ。
無事に3t扇動者を出せるが、相手4tには、ニクス毛の羊が3体並んでいた。負け。
最後の最後で、メンタル的に最も苦手なデッキに当たり負けてしまった。
まぁ、良かろう。赤スライとは、最強万能なデッキではないのだから。
そんなわけで、2-1。
賞品は上位でスプリットしていたので、青赤占術土地とヴェールを貰う。
そして参加者全員にくばられる参加賞、もとい熟練扇動者クジ。
この中で1番赤への信心が高いヤツが引き当てるだろう、そう心の中で思っていたところ、俺のターン、ドロー!
きたwwwwwwプロモ扇動者www
序盤に引いてしまったので、みんなが引き終わるのを待ってから申告してみた。
外に出たら雨。
濡れながらチャリで帰宅。
そして賞品にプロモの熟練扇動者を混ぜると聞いて盛り上がるw
赤スライで参戦。こんなの。
2 火飲みのサテュロス
3 軍勢の忠節者
4 ラクドスの哄笑者
4 鋳造所通りの住人
4 灰の盲信者
4 炎樹族の使者
4 火拳の打撃者
4 ゴブリンの熟練扇動者
1 鍛治の神、パーフォロス
1 パーフォロスの槌
4 灼熱の血
4 かき立てる炎
20 山
1 変わり谷
SB
4 頭蓋割り
3 マグマのしぶき
3 電謀
2 ミジウムの迫撃砲
2 地鳴りの踏みつけ
1 力による操縦
R1・BYE
R2・赤スライ ⚪︎⚪︎
1本目、先行を取り、先手ゲーを制する。
2本目、後手なので火力多めの初手をキープ。消耗戦から、ハンマーで勝ち。
R3・青白コン ××
1本目、先手土地2キープでスタート、手札に扇動者あったので3枚目の土地を願ったら、2tのドローできっちり引ける!
が、その後も、ドロー山は続く。7枚も要らないって。
扇動者は宝球され、評決を打たれ、ジェイスで速度を殺され、啓示でライフ2桁まで回復され、ペスが出たので投了。ただでさえ時間短い(45分)なのに、あと2回勝たなければならないから><
2本目、「盲信者、頭蓋割り、かき立てる炎、山4」でマリガン。ノーランドでマリガン。「炎樹、火拳、扇動者、山、山」でキープ。
無事に3t扇動者を出せるが、相手4tには、ニクス毛の羊が3体並んでいた。負け。
最後の最後で、メンタル的に最も苦手なデッキに当たり負けてしまった。
まぁ、良かろう。赤スライとは、最強万能なデッキではないのだから。
そんなわけで、2-1。
賞品は上位でスプリットしていたので、青赤占術土地とヴェールを貰う。
そして参加者全員にくばられる参加賞、もとい熟練扇動者クジ。
この中で1番赤への信心が高いヤツが引き当てるだろう、そう心の中で思っていたところ、俺のターン、ドロー!
きたwwwwwwプロモ扇動者www
序盤に引いてしまったので、みんなが引き終わるのを待ってから申告してみた。
外に出たら雨。
濡れながらチャリで帰宅。
昨日のプレリのプールを再検討した結果www
2014年9月22日コメント (4)
酷すぎることが判明。
自分のじゃなくて、連れの分だけど。
画像1はレア群(ジェスカイ箱)。
結論から言えば、白を緑に変えてティムールデッキが正解だったようで、足首も破滅も使えず。
てか当たり無しかよ!
画像2は、そのデッキ。
あと1-2枚抜くんだけど面倒でやめた。
1時間くらい考えて、5色全部入りから検討して、全ての3色のパターンを試したらこの形になった。
裏事情として、MTG初心者に使いにくいカードは避ける前提もあるのだけど。
画像3は、使ってはイケナイ引っ掛けカード群。
こんなんみたら、白を使いたくなるやろ・・。
初見5分でこいつらを弾くなんて俺には出来なかった。
当たり無しは金銭的マイナスだけだから良いけど、強いデッキでマジックを楽しむという機会を提供しそこねたのは悔やまれる。
自分のも、青白赤に黒をどれだけ足すか悩む、難しいプールだったのも原因かなぁ。
そもそもジェスカイを選んだ時点で・・いや、よそう。
自分のじゃなくて、連れの分だけど。
画像1はレア群(ジェスカイ箱)。
結論から言えば、白を緑に変えてティムールデッキが正解だったようで、足首も破滅も使えず。
てか当たり無しかよ!
画像2は、そのデッキ。
あと1-2枚抜くんだけど面倒でやめた。
1時間くらい考えて、5色全部入りから検討して、全ての3色のパターンを試したらこの形になった。
裏事情として、MTG初心者に使いにくいカードは避ける前提もあるのだけど。
画像3は、使ってはイケナイ引っ掛けカード群。
こんなんみたら、白を使いたくなるやろ・・。
初見5分でこいつらを弾くなんて俺には出来なかった。
当たり無しは金銭的マイナスだけだから良いけど、強いデッキでマジックを楽しむという機会を提供しそこねたのは悔やまれる。
自分のも、青白赤に黒をどれだけ足すか悩む、難しいプールだったのも原因かなぁ。
そもそもジェスカイを選んだ時点で・・いや、よそう。
タルキールプレリ@大宮アメ
2014年9月21日13時から30人で5回戦。
まだやってない&連れの初心者と同卓になる必要性から、まず抽選にならないであろう「ジェスカイ」を選択。
プレリレアは、ナーセット。ラスと千の風も引いたが、千は変異で1回死んだくらいで、ほぼ活躍しなかった。
青白赤タッチ黒(解体者&子馬乗り)を作り、4-1で4位。
5パック貰って、サルカンとフェニックスげっと!
その後、今日のシールドデッキやスタンでフリプ。
マジック充な週末だったぜ!
今日のハイライトは、1本目に負けからの、2本目先手でトリプルマリガンから勝ち、残り時間8分の3本目をブンして勝ったこと。
◼︎
しかし今日だけでプレリキット2個と、賞品計6パックの16パックでもフェッチ無し。どんだけ嫌われてんじゃー!
他方、この土日で「硬化の鱗」は自引で4枚そろった模様(´・_・`)
なんだかんだで、プレリキット25パックと賞品25パックを剥いた計算(あと特殊パック5個)となりました。
が、50パックでフェッチ3枚と神話4枚は、引き弱を拝命するレベルでは無いか。
1箱(36パック)の期待値が、フェッチ3と神話4ですぜ・・。
戦績のトータルは、14勝2敗1分(ID)。
切られたのは、TAKAさんとテンテンさんw
◼︎
プレリの細かい内容とか、ぶっちゃけ覚えてない。
1回目は、アブザンからアブザンで、サイ砂塵破アラシン隆盛とかの強いデッキ。
2回目は、ティムールから赤が弱くて青白緑の、アラシン頼りのテンポ。
3回目は、マルドゥからマルドゥで、レアは完全なる終わりだけのテンポ。
4回目は、さっきの通り。飛行で殴りつつ除去する感じ。
感想としては、構築もプレイも考えることが多くて楽しい。
ドラフトも楽しみだなー!
まだやってない&連れの初心者と同卓になる必要性から、まず抽選にならないであろう「ジェスカイ」を選択。
プレリレアは、ナーセット。ラスと千の風も引いたが、千は変異で1回死んだくらいで、ほぼ活躍しなかった。
青白赤タッチ黒(解体者&子馬乗り)を作り、4-1で4位。
5パック貰って、サルカンとフェニックスげっと!
その後、今日のシールドデッキやスタンでフリプ。
マジック充な週末だったぜ!
今日のハイライトは、1本目に負けからの、2本目先手でトリプルマリガンから勝ち、残り時間8分の3本目をブンして勝ったこと。
◼︎
しかし今日だけでプレリキット2個と、賞品計6パックの16パックでもフェッチ無し。どんだけ嫌われてんじゃー!
他方、この土日で「硬化の鱗」は自引で4枚そろった模様(´・_・`)
なんだかんだで、プレリキット25パックと賞品25パックを剥いた計算(あと特殊パック5個)となりました。
が、50パックでフェッチ3枚と神話4枚は、引き弱を拝命するレベルでは無いか。
1箱(36パック)の期待値が、フェッチ3と神話4ですぜ・・。
戦績のトータルは、14勝2敗1分(ID)。
切られたのは、TAKAさんとテンテンさんw
◼︎
プレリの細かい内容とか、ぶっちゃけ覚えてない。
1回目は、アブザンからアブザンで、サイ砂塵破アラシン隆盛とかの強いデッキ。
2回目は、ティムールから赤が弱くて青白緑の、アラシン頼りのテンポ。
3回目は、マルドゥからマルドゥで、レアは完全なる終わりだけのテンポ。
4回目は、さっきの通り。飛行で殴りつつ除去する感じ。
感想としては、構築もプレイも考えることが多くて楽しい。
ドラフトも楽しみだなー!
FNM@大宮ホビステ、タルキールプレリ@ホビ&ホビ&オーガ
2014年9月20日コメント (5)FNM:2-0
プレリ深夜:4-1(36人で4位、アブザン)
プレリ早朝:3-0-1(26人で2位、ティムール)
プレリ昼:3-0(8人で1位、マルドゥ)
タルキールは特殊パック以外で34パック剥いて、フェッチ3と神話2。
あれっ、私の神話レア少なすぎ!?
なお特殊からは、アブザン隆盛、火口の爪、完全な終わり。
金曜の夕方から土曜の夜までずっと大宮にいて完徹。
疲れたw
日曜のプレリは初心者を連れてアメに行きます。
お手柔らかにw
◼︎
金曜は、おそらく現スタン最後のFNM。
アメに行きたかったが、時間に間に合わず。
やっぱり感謝の赤スライで参加。
R1・緑青信心 ⚪︎⚪︎
どちらもマナクリを潰すことを優先して、テンポ遅めに攻めて勝ち。
女人像だったら危なかったかも。次環境の女人像こわい。
R2・黒緑ドレッジ ⚪︎⚪︎
マリガンも多かったけど、ブン×2
相手に鞭を引かれなかったのも大きい(よく墓地に落ちた)。
カロニアの大牙獣が厄介だった。
ここで全勝が1人になり、終了。
プロモと、金券でパーフォロスやツイングローブ4枚をもらう。
緑単信心つくるでー!
◼︎
その後フリプして、オーガに顔を出し、ガストで深夜プレリ組&電子の妖精で食事。
プレリのメモは後日。
ちなみに早朝プレリは、本当は家に帰って寝るつもりだったのだが「深夜プレリの賞品でフェッチが出たら売って参加しよう」と言われ、4パック剥いたらマジで出てきて、強制参加www
タルキールのリミテは、構築もプレイングも頭使うので面白いわ。
やっぱ箱を剥くだけなんて勿体ない!
誰か、発売日翌日の土日、遊びましょう!
プレリ深夜:4-1(36人で4位、アブザン)
プレリ早朝:3-0-1(26人で2位、ティムール)
プレリ昼:3-0(8人で1位、マルドゥ)
タルキールは特殊パック以外で34パック剥いて、フェッチ3と神話2。
あれっ、私の神話レア少なすぎ!?
なお特殊からは、アブザン隆盛、火口の爪、完全な終わり。
金曜の夕方から土曜の夜までずっと大宮にいて完徹。
疲れたw
日曜のプレリは初心者を連れてアメに行きます。
お手柔らかにw
◼︎
金曜は、おそらく現スタン最後のFNM。
アメに行きたかったが、時間に間に合わず。
やっぱり感謝の赤スライで参加。
R1・緑青信心 ⚪︎⚪︎
どちらもマナクリを潰すことを優先して、テンポ遅めに攻めて勝ち。
女人像だったら危なかったかも。次環境の女人像こわい。
R2・黒緑ドレッジ ⚪︎⚪︎
マリガンも多かったけど、ブン×2
相手に鞭を引かれなかったのも大きい(よく墓地に落ちた)。
カロニアの大牙獣が厄介だった。
ここで全勝が1人になり、終了。
プロモと、金券でパーフォロスやツイングローブ4枚をもらう。
緑単信心つくるでー!
◼︎
その後フリプして、オーガに顔を出し、ガストで深夜プレリ組&電子の妖精で食事。
プレリのメモは後日。
ちなみに早朝プレリは、本当は家に帰って寝るつもりだったのだが「深夜プレリの賞品でフェッチが出たら売って参加しよう」と言われ、4パック剥いたらマジで出てきて、強制参加www
タルキールのリミテは、構築もプレイングも頭使うので面白いわ。
やっぱ箱を剥くだけなんて勿体ない!
誰か、発売日翌日の土日、遊びましょう!
M15のデッキビルダー中身。
2014年9月17日今更感満載ですが、机の上に転がっていたので。
全リストは面倒になったので簡単に。
まずはパック。M15とテーロスブロック各1で、合計4個。
基本地形。各20枚(絵柄は4種×5)で、合計100枚。
番外カードは、全部揃う。なぜか白のコモンだけ2枚w
準ランダムパックには、レアは無し。
けど、有用なコモンが2枚とか(稲妻の一撃、エルフの神秘家、灰色商人、進化する未開地、などなど)、アンコモンもたくさん入っている。
値段が付きそうなアンコは、こんな感じ。
「払拭の光、ジェイスの創意、悲哀まみれ、胆汁病、灼熱の血、モーギスの狂信者、再利用の賢者」
これで2000円だから、わりと良心的。
ちなみにパックを剥いたら、静翼のグリフFOIL、ナイレア神、が出ました。
・・勝った!!!
全リストは面倒になったので簡単に。
まずはパック。M15とテーロスブロック各1で、合計4個。
基本地形。各20枚(絵柄は4種×5)で、合計100枚。
番外カードは、全部揃う。なぜか白のコモンだけ2枚w
準ランダムパックには、レアは無し。
けど、有用なコモンが2枚とか(稲妻の一撃、エルフの神秘家、灰色商人、進化する未開地、などなど)、アンコモンもたくさん入っている。
値段が付きそうなアンコは、こんな感じ。
「払拭の光、ジェイスの創意、悲哀まみれ、胆汁病、灼熱の血、モーギスの狂信者、再利用の賢者」
これで2000円だから、わりと良心的。
ちなみにパックを剥いたら、静翼のグリフFOIL、ナイレア神、が出ました。
・・勝った!!!
大宮ホビステ@月曜スタン
2014年9月15日祝日のおかげか、13人も集まる!
いつもこのくらい集まって欲しいなぁ。
そんなわけで3回戦。
現スタンに感謝の赤スライで参戦。
炎樹・火拳・盲信者・忠節者、のタイプ。
R1・緑青信心 ×⚪︎⚪︎
1本目、後手。
山4と生物3からアグレッシブマリガンしたら裏目。山1と1マナ生物3枚ほかでキープ。なおマリガン前にトップみたら、盲信者、扇動者、かき立て、スペル2枚、と積み込まれていた。無念。
土地1で止まっている間に狩猟者2枚が並び、ニクソスアンタップから12/12のハイドラが女王ハチ連れてきて負け。
2本目、2tマナクリを灼熱し、相手の土地が伸び悩んでる間に3体で殴る。最後は力による操縦で狩猟者をパクって、ピッタリ削り切る。
3本目、ブンするも3tポルクラで、怪物化を構えられる。しかしマナクリ込みの計算だったので、メインでマナクリにミジウムを打ち、対応で怪物化させて、戦闘で滅茶苦茶なアドを取られることだけは回避。
しばらくしてスズメバチの巣を置かれるが、初手から握っていた「地鳴りの踏みつけ」で勝利。
こいつにはM14発売当初から世話になったなぁ。
R2・緑黒ドレッジ ⚪︎⚪︎
1本目、先手。
2tに大牙獣を出されて3/3の前に止まる。そしてロットロが出るが、鞭は道探しで落ちていく。灼熱3枚でライフを責め、パーフォロスとパーフォロスハンマーで削って行くプランで、なんとか勝ち。
2本目、相手のマナクリを焼いたら土地が2枚で止まり、その間にブン。
R3・緑白青オーラ ⚪︎⚪︎
1本目、先手マリガン。
忠節者と盲信者で殴るが、盲信者2枚と扇動者がリングと宝球で消され、相手の場に天上の鎧をまとった5/5先制の斥候が立ちはだかる。そして手札で腐る2枚の灼熱。
導師アジャニャンを出されるが、毎ターンフルアタックで少しずつライフを削っていく。そして、次のターンに奥義打たれると思いきや、相手がひるまぬ勇気を探すためにヘリオッドの巡礼者を出してくれたので、灼熱で勝ち!
2本目、相手が3枚目の土地を引けない間に、住人、炎樹&火拳、扇動者、とドブンして勝ち。
正直、勝てるとは思わんかったw
そんなわけで3-0。
今日は3-0が2人いたのだけど、オポの差で優勝を頂きました。
再利用プロモと、金券で波使い3枚ゲット。
なお、もう1人の全勝者は赤白バーンで、フリーで遊んだらヘリックス2枚打たれたのと、マリガンから土地2ストップの間にレコナー3体出されて死にました(白目)
◼︎
タルキールのリスト見ながらデッキ考えているのだけど、俺も書いていこうかな。
ちなみにクラン診断したら、ティムールでした。
ミスマルドゥ改め、ミスマティムール。
いつもこのくらい集まって欲しいなぁ。
そんなわけで3回戦。
現スタンに感謝の赤スライで参戦。
炎樹・火拳・盲信者・忠節者、のタイプ。
R1・緑青信心 ×⚪︎⚪︎
1本目、後手。
山4と生物3からアグレッシブマリガンしたら裏目。山1と1マナ生物3枚ほかでキープ。なおマリガン前にトップみたら、盲信者、扇動者、かき立て、スペル2枚、と積み込まれていた。無念。
土地1で止まっている間に狩猟者2枚が並び、ニクソスアンタップから12/12のハイドラが女王ハチ連れてきて負け。
2本目、2tマナクリを灼熱し、相手の土地が伸び悩んでる間に3体で殴る。最後は力による操縦で狩猟者をパクって、ピッタリ削り切る。
3本目、ブンするも3tポルクラで、怪物化を構えられる。しかしマナクリ込みの計算だったので、メインでマナクリにミジウムを打ち、対応で怪物化させて、戦闘で滅茶苦茶なアドを取られることだけは回避。
しばらくしてスズメバチの巣を置かれるが、初手から握っていた「地鳴りの踏みつけ」で勝利。
こいつにはM14発売当初から世話になったなぁ。
R2・緑黒ドレッジ ⚪︎⚪︎
1本目、先手。
2tに大牙獣を出されて3/3の前に止まる。そしてロットロが出るが、鞭は道探しで落ちていく。灼熱3枚でライフを責め、パーフォロスとパーフォロスハンマーで削って行くプランで、なんとか勝ち。
2本目、相手のマナクリを焼いたら土地が2枚で止まり、その間にブン。
R3・緑白青オーラ ⚪︎⚪︎
1本目、先手マリガン。
忠節者と盲信者で殴るが、盲信者2枚と扇動者がリングと宝球で消され、相手の場に天上の鎧をまとった5/5先制の斥候が立ちはだかる。そして手札で腐る2枚の灼熱。
導師アジャニャンを出されるが、毎ターンフルアタックで少しずつライフを削っていく。そして、次のターンに奥義打たれると思いきや、相手がひるまぬ勇気を探すためにヘリオッドの巡礼者を出してくれたので、灼熱で勝ち!
2本目、相手が3枚目の土地を引けない間に、住人、炎樹&火拳、扇動者、とドブンして勝ち。
正直、勝てるとは思わんかったw
そんなわけで3-0。
今日は3-0が2人いたのだけど、オポの差で優勝を頂きました。
再利用プロモと、金券で波使い3枚ゲット。
なお、もう1人の全勝者は赤白バーンで、フリーで遊んだらヘリックス2枚打たれたのと、マリガンから土地2ストップの間にレコナー3体出されて死にました(白目)
◼︎
タルキールのリスト見ながらデッキ考えているのだけど、俺も書いていこうかな。
ちなみにクラン診断したら、ティムールでした。
ミスマルドゥ改め、ミスマティムール。
タルキールの赤単プール。
2014年9月14日◼︎ 生物
・1マナ
僧院の速槍
・2マナ
軍団の伏兵、嘲る扇動者、跳躍の達人、谷を駆ける者、戦名を望む者
・3マナ
マルドゥの炎起こし
・4マナ
灰雲のフェニックス、マルドゥの心臓貫き、マルドゥの戦叫び
・5マナ
龍流派の双子
◼︎ スペル
・1マナ
火口の爪
・2マナ
粉砕、苦しめる声
・3マナ
反逆の行動、弧状の稲妻、石弾の弾幕、龍の握撃、ゴブリンすべり、軍族童の突発、軍族の雄叫び、ラッパの一吹き
・4マナ
素早い蹴り
・5マナ
矢の嵐、焼き払い、龍語りのサルカン
◼︎ アーティファクト
・0マナ
贈賄者の財布
・1マナ
幽霊火の刃
・2マナ
心臓貫きの弓
・4マナ
タルキールの龍の玉座
・1マナ
僧院の速槍
・2マナ
軍団の伏兵、嘲る扇動者、跳躍の達人、谷を駆ける者、戦名を望む者
・3マナ
マルドゥの炎起こし
・4マナ
灰雲のフェニックス、マルドゥの心臓貫き、マルドゥの戦叫び
・5マナ
龍流派の双子
◼︎ スペル
・1マナ
火口の爪
・2マナ
粉砕、苦しめる声
・3マナ
反逆の行動、弧状の稲妻、石弾の弾幕、龍の握撃、ゴブリンすべり、軍族童の突発、軍族の雄叫び、ラッパの一吹き
・4マナ
素早い蹴り
・5マナ
矢の嵐、焼き払い、龍語りのサルカン
◼︎ アーティファクト
・0マナ
贈賄者の財布
・1マナ
幽霊火の刃
・2マナ
心臓貫きの弓
・4マナ
タルキールの龍の玉座
大宮ホビステ@FNM
2014年9月12日18時に間に合わないとき、18時半スタートなのが地味に助かる。
けど、1ラウンドが40分になったりして、ちょっと困ったりもする。
赤スライで時間足りないとか、もしかしたら俺の頭が足りてないのかもしれない。
>挨拶
5人しか集まらず、全勝出たら終わりの3回戦。
パーフォロスを試したい赤スライで参加。
なかなか8人以上そろわないなぁ。
R1・BEY(こう書いてあった)
R2・緑黒ドレッジ ⚪︎⚪︎
ブン×2
そして2-0が自分1人になり終了。
プロモと、金券で波使いと備蓄品を頂く。
もちろんマジック欲が収まらないので、バーンや青赤ハサミを使ってフリプ。
みんなの赤対策を嫌というほど感じた。
その後、オーガへ寄ってから帰宅。
狙ってたケラノスが売り切れていた(´・_・`)
けど、1ラウンドが40分になったりして、ちょっと困ったりもする。
赤スライで時間足りないとか、もしかしたら俺の頭が足りてないのかもしれない。
>挨拶
5人しか集まらず、全勝出たら終わりの3回戦。
パーフォロスを試したい赤スライで参加。
なかなか8人以上そろわないなぁ。
R1・BEY(こう書いてあった)
R2・緑黒ドレッジ ⚪︎⚪︎
ブン×2
そして2-0が自分1人になり終了。
プロモと、金券で波使いと備蓄品を頂く。
もちろんマジック欲が収まらないので、バーンや青赤ハサミを使ってフリプ。
みんなの赤対策を嫌というほど感じた。
その後、オーガへ寄ってから帰宅。
狙ってたケラノスが売り切れていた(´・_・`)
大宮ホビステ@月曜スタン
2014年9月8日パーフォロスハンマーとシャークネツノチーをメインに積んだ赤スライで参戦。
10人3回戦。
R1・赤白バーン ⚪︎×⚪︎
1本目、後手。
2本目はレコナーでビタ止まり。
R2・緑黒信心 ⚪︎⚪︎
1本目、後手。相手の動きがゆっくりで、5tに爆発してポルクラとニッサ出てきたけど、かき立て2枚で勝ち。
2本目、相手が土地1マナクリ3キープで土地引けず。そして自分も土地1キープで3枚目のドローで土地を引くというgdgd
R3・赤単スライバーン ×⚪︎⚪︎
1本目、ダイス3本勝負にストレート負けして後手。今日全部後手やな!
相手のブンで負け。
2本目、火力は無い(9枚)が序盤から動ける手札でスタート。
ヤンパイと3枚の火力でアドアドされるが勝ち。
3本目、レコナーに盲信者をブロックされ殴ってた谷が死んで灼熱でレコナーを焼くもそのダメージで盲信者が死ぬ。1:3交換きちー。
互いに殴り合ってライフ5:6でにらみ合うが、ハンマーとトップが強くて勝ち。また長考してしまった。ダメージ計算難しい><
そんなわけで3-0。
1位報酬で再利用の賢者プロモと、金券で蒸気孔と草むした墓をげっと。
◼︎
遊びで青赤ハサミを作ったが、やはり弱い。
ウィニータイプにしても良いんだけど、もう少しひねりたい。
◼︎
今日のタルキールプレビューは熱いですね!
残りの土地10種が、タップインコモンだったのは残念。
アグロのマナ基盤が、フェッチとダメランと合流点頼りになってしまったな。
10人3回戦。
R1・赤白バーン ⚪︎×⚪︎
1本目、後手。
2本目はレコナーでビタ止まり。
R2・緑黒信心 ⚪︎⚪︎
1本目、後手。相手の動きがゆっくりで、5tに爆発してポルクラとニッサ出てきたけど、かき立て2枚で勝ち。
2本目、相手が土地1マナクリ3キープで土地引けず。そして自分も土地1キープで3枚目のドローで土地を引くというgdgd
R3・赤単スライバーン ×⚪︎⚪︎
1本目、ダイス3本勝負にストレート負けして後手。今日全部後手やな!
相手のブンで負け。
2本目、火力は無い(9枚)が序盤から動ける手札でスタート。
ヤンパイと3枚の火力でアドアドされるが勝ち。
3本目、レコナーに盲信者をブロックされ殴ってた谷が死んで灼熱でレコナーを焼くもそのダメージで盲信者が死ぬ。1:3交換きちー。
互いに殴り合ってライフ5:6でにらみ合うが、ハンマーとトップが強くて勝ち。また長考してしまった。ダメージ計算難しい><
そんなわけで3-0。
1位報酬で再利用の賢者プロモと、金券で蒸気孔と草むした墓をげっと。
◼︎
遊びで青赤ハサミを作ったが、やはり弱い。
ウィニータイプにしても良いんだけど、もう少しひねりたい。
◼︎
今日のタルキールプレビューは熱いですね!
残りの土地10種が、タップインコモンだったのは残念。
アグロのマナ基盤が、フェッチとダメランと合流点頼りになってしまったな。
晴れる屋@神スタン2
2014年9月6日赤スライと赤白バーンで迷ったけれど、当日の朝に「バーンで火踊りメイン採用すれば、頭蓋割りもボロチャも生物焼ける!」と思い、電車の中でレシピ変更、バーンに決める。
お気付きだろうか、生物に打てる軽火力が7枚しか無いことを。
俺は5回戦目くらいで気付きました(^ ^)
そんなわけで、参加者250人くらい9回戦で、赤スライ3つと黒白コンに負けて5-4。
◼︎
ちなみにトップ16に赤白バーンが2人残ったもよう。
A氏 土地24、ショック4、繋ぎ止め4、灼熱0、ジェット0
(SB 炎語り4、異端の輝き2、スプレー2、ミジウム2、摩耗、神討ち、復仇、リング、チャンドラ)
B氏 土地23、ショック4、灼熱2、ジェット4、らせん3
(SB 火踊り4、異端の輝き2、繋ぎ止め2、チャンドラ2、摩耗、復仇、灼熱、憤怒、らせん)
なるほどねぇ。
◼︎
簡易レポ。
R1・黒単信心 ×⚪︎⚪︎
いきなり懐かしい知人(じろう氏)に当たるw
1本目、後手マリガン。
2t囲いから、スペクター、冒涜、冒涜、商人、で6tキル。泣きたくなる。
2本目、ネズミ2とスペクター2を焼いて、冒涜をチャンドラでブロック不可にしつつ殴り勝ち。
3本目、強迫から冒涜。しかし、冒涜に4回殴られる前に焼ききる。残ライフ2。
終わった後、シャッフルの仕方について学ぶ。
カードをスリーブの奥に押し込むように、相手のデッキを立ててトントンするのは、イラストが相手の方を向いていたとしても、覗く行為とみなされるらしい。
なので、常にカードのイラストが下を向くように横にシャッフルすべき、と言われてその後やってみたのだが、これが難しい。
相手がダブスリのとき、1回手の中でクラッシュしそうになった。要練習。
R2・青黒ビート ⚪︎⚪︎
欺瞞の信奉者、蘇りし者の密集軍、デブーモンで殴りつつ、アショクと黒除去。
1本目、後手マリガン。
1、2本目ともにアショクを出される。相手のデッキが分からないながらも、カラー的にインスタントタイミングで死ぬことはないだろうと思いつつ、本体に火力を投げて勝ち。
R3・赤スライ ×⚪︎×
1本目、後手。火飲み、火拳、凱旋の間、盲信者、5t扇動者、で負け。
2本目、相手ダブマリ。羊置いてアンガー2回打って勝ち。
3本目、自分ライフ12から、相手のフルパン&次の自分のターンエンドにかき立て&相手メインでかき立て、で負け。
R4・赤スライ ××
1本目、先手。相手ダブマリ。
開始時の条件は有利ながら、パーフォロス置かれて扇動者2枚引かれて負け。
2本目、羊2体並べて計8点ゲイン(&何回かブロック)するも、灼熱3枚うたれて負け。
R5・黒白コン ××
1本目、後手マリガン。
囲いからゾンビ。土地が伸びず、ゾンビのクロックと商人で負け。
2本目、かき立て引けず頑張ってバロン倒したら、オブゼ出てきて、光の柱を引けず負け。対策とは何だったのか。
R6・緑赤黒PW ⚪︎×⚪︎
1本目、先手マリガン。相手がマナクリ引けずタップイン連続してる間に勝ち。
2本目、狩猟者からチャンドラでヤンパイを潰された後、小マイナス連打でアドを取られ、ニッサ出されてリターン打たれて負け。
3本目、お互いにライフ10くらいで、手札に相手をちょうど焼き切れる火力と光の柱があり、場にはチャンフェニと谷がいる。しかし相手の場には狩猟者と、数枚のハンド。相手が土地を持っていた場合のライフゲインとラクドスリターンの強化と、それに対する自分の手札が残る枚数、チャンフェニをかき立てのコストにするか殴るか、狩猟者を追放するか、谷で殴ってリターン打たれても火力を2枚残せるようにするか、頭蓋割りで狩猟者のライフゲインを阻止するか、相手が土地持ってない前提でボロチャとかき立てでダメージ効率を上げるか、などゴチャゴチャ考えていたら、相手から「ルールでは思考時間は1分が目安、そろそろワンアクションを」と教えて頂いた。
詰めの場で、残り時間が20分以上あったから、甘えてしまった。反省。
結局、リターン持ってないと決めつけて、狩猟者リムーブチャンフェニと谷アタックで、リターン打たれず勝ち。
R7・赤スライ ××
1本目、後手マリガン。住人、火拳&炎樹、盲信者&哄笑者、かき立て、で負け。
2本目、羊とチャンフェニ2体を出して、アンガーを温存していたら、扇動者とかき立て2枚で負け。さっさとチャンフェニ巻き込んでアンガー打つべきだった。
R8・赤黒ウィニー ⚪︎⚪︎
1本目、先手マリガン。
1、2本目ともに、ハンデスはキツいがボロチャとらせんで勝ち。
R9・赤白バーン ⚪︎⚪︎
1本目、先手マリガン。
らせん2回通して、頭蓋割り引けず1回らせん打たれるも勝ち。
2本目、相手の土地が3枚で止まってる間に、羊とチャンドラ出して勝ち。
◼︎
簡易分析。
マッチ結果:5-4
ゲーム結果:11-10
対戦相手:赤スライ3、赤黒スライ、赤白バーン、黒単、黒白、青黒、ジャンドPW
負けた相手:赤スライ3、黒白1
先手決め:先手3、後手6
マリガン:1本目(先手マリガン1、後手マリガン4)、2本目以降マリガン無し
◼︎
帰りに晴れる屋で200円の傘を買う。
合間に遊んでくれたフヤさんありがとう!
大宮勢も多くて、色々話せて良かったです( ´ ▽ ` )
wmcqのパーフォロス入りラブルバーン見ました。参加前に見ておきたかったw
3:ヤンパイ、3:火踊り、4:チャンフェニ
3:ショック、4:稲妻の一撃、4:頭蓋割り、4:ボロチャ、4:らせん、4:かき立て
2:払拭の光、1:チャンドラ
9:山、4:ギルラン、4:ダメラン、4:占術ラン、4:谷ラン(土地24)
SB
3:異端の輝き、2:摩耗損耗、4:ニクス羊、1:チャンドラ、2:光の柱、3:神々の憤怒
お気付きだろうか、生物に打てる軽火力が7枚しか無いことを。
俺は5回戦目くらいで気付きました(^ ^)
そんなわけで、参加者250人くらい9回戦で、赤スライ3つと黒白コンに負けて5-4。
◼︎
ちなみにトップ16に赤白バーンが2人残ったもよう。
A氏 土地24、ショック4、繋ぎ止め4、灼熱0、ジェット0
(SB 炎語り4、異端の輝き2、スプレー2、ミジウム2、摩耗、神討ち、復仇、リング、チャンドラ)
B氏 土地23、ショック4、灼熱2、ジェット4、らせん3
(SB 火踊り4、異端の輝き2、繋ぎ止め2、チャンドラ2、摩耗、復仇、灼熱、憤怒、らせん)
なるほどねぇ。
◼︎
簡易レポ。
R1・黒単信心 ×⚪︎⚪︎
いきなり懐かしい知人(じろう氏)に当たるw
1本目、後手マリガン。
2t囲いから、スペクター、冒涜、冒涜、商人、で6tキル。泣きたくなる。
2本目、ネズミ2とスペクター2を焼いて、冒涜をチャンドラでブロック不可にしつつ殴り勝ち。
3本目、強迫から冒涜。しかし、冒涜に4回殴られる前に焼ききる。残ライフ2。
終わった後、シャッフルの仕方について学ぶ。
カードをスリーブの奥に押し込むように、相手のデッキを立ててトントンするのは、イラストが相手の方を向いていたとしても、覗く行為とみなされるらしい。
なので、常にカードのイラストが下を向くように横にシャッフルすべき、と言われてその後やってみたのだが、これが難しい。
相手がダブスリのとき、1回手の中でクラッシュしそうになった。要練習。
R2・青黒ビート ⚪︎⚪︎
欺瞞の信奉者、蘇りし者の密集軍、デブーモンで殴りつつ、アショクと黒除去。
1本目、後手マリガン。
1、2本目ともにアショクを出される。相手のデッキが分からないながらも、カラー的にインスタントタイミングで死ぬことはないだろうと思いつつ、本体に火力を投げて勝ち。
R3・赤スライ ×⚪︎×
1本目、後手。火飲み、火拳、凱旋の間、盲信者、5t扇動者、で負け。
2本目、相手ダブマリ。羊置いてアンガー2回打って勝ち。
3本目、自分ライフ12から、相手のフルパン&次の自分のターンエンドにかき立て&相手メインでかき立て、で負け。
R4・赤スライ ××
1本目、先手。相手ダブマリ。
開始時の条件は有利ながら、パーフォロス置かれて扇動者2枚引かれて負け。
2本目、羊2体並べて計8点ゲイン(&何回かブロック)するも、灼熱3枚うたれて負け。
R5・黒白コン ××
1本目、後手マリガン。
囲いからゾンビ。土地が伸びず、ゾンビのクロックと商人で負け。
2本目、かき立て引けず頑張ってバロン倒したら、オブゼ出てきて、光の柱を引けず負け。対策とは何だったのか。
R6・緑赤黒PW ⚪︎×⚪︎
1本目、先手マリガン。相手がマナクリ引けずタップイン連続してる間に勝ち。
2本目、狩猟者からチャンドラでヤンパイを潰された後、小マイナス連打でアドを取られ、ニッサ出されてリターン打たれて負け。
3本目、お互いにライフ10くらいで、手札に相手をちょうど焼き切れる火力と光の柱があり、場にはチャンフェニと谷がいる。しかし相手の場には狩猟者と、数枚のハンド。相手が土地を持っていた場合のライフゲインとラクドスリターンの強化と、それに対する自分の手札が残る枚数、チャンフェニをかき立てのコストにするか殴るか、狩猟者を追放するか、谷で殴ってリターン打たれても火力を2枚残せるようにするか、頭蓋割りで狩猟者のライフゲインを阻止するか、相手が土地持ってない前提でボロチャとかき立てでダメージ効率を上げるか、などゴチャゴチャ考えていたら、相手から「ルールでは思考時間は1分が目安、そろそろワンアクションを」と教えて頂いた。
詰めの場で、残り時間が20分以上あったから、甘えてしまった。反省。
結局、リターン持ってないと決めつけて、狩猟者リムーブチャンフェニと谷アタックで、リターン打たれず勝ち。
R7・赤スライ ××
1本目、後手マリガン。住人、火拳&炎樹、盲信者&哄笑者、かき立て、で負け。
2本目、羊とチャンフェニ2体を出して、アンガーを温存していたら、扇動者とかき立て2枚で負け。さっさとチャンフェニ巻き込んでアンガー打つべきだった。
R8・赤黒ウィニー ⚪︎⚪︎
1本目、先手マリガン。
1、2本目ともに、ハンデスはキツいがボロチャとらせんで勝ち。
R9・赤白バーン ⚪︎⚪︎
1本目、先手マリガン。
らせん2回通して、頭蓋割り引けず1回らせん打たれるも勝ち。
2本目、相手の土地が3枚で止まってる間に、羊とチャンドラ出して勝ち。
◼︎
簡易分析。
マッチ結果:5-4
ゲーム結果:11-10
対戦相手:赤スライ3、赤黒スライ、赤白バーン、黒単、黒白、青黒、ジャンドPW
負けた相手:赤スライ3、黒白1
先手決め:先手3、後手6
マリガン:1本目(先手マリガン1、後手マリガン4)、2本目以降マリガン無し
◼︎
帰りに晴れる屋で200円の傘を買う。
合間に遊んでくれたフヤさんありがとう!
大宮勢も多くて、色々話せて良かったです( ´ ▽ ` )
wmcqのパーフォロス入りラブルバーン見ました。参加前に見ておきたかったw